Home / Apple / iPhone / iPhoneのデータを完全に消去して初期化する方法を徹底解説

iPhoneのデータを完全に消去して初期化する方法を徹底解説

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

5cae5f17e787e5d9af29b87a64cb445b_s

iPhoneを売却したいと思ったことや人に譲りたいと思ったことはありませんか?そういった場合、まずはデータを完全に消去して初期化する必要があります。

初期化をしないiPhoneにはさまざまな個人情報が入ったままになっているため、セキュリティ上とても心配です。

今回は、iPhoneのデータを完全に消去してリセット(初期化)する方法について紹介いたします。ご自分のiPhoneに初期化が必要な場合は、ぜひご覧ください!

iPhoneを完全に初期化する方法

iPhoneを初期化する基本的な方法

iPhoneのデータを完全に消去して初期化したい場合は、下記の方法で初期化をおこないます。

1.iPhoneのホーム画面で設定アイコンを開き、一般を選択します。

2.一般の画面を開いたら、一番下にある「リセット」をタップします。

3.リセット画面には、いくつかの項目が一覧表示されますので、「すべてのコンテンツと設定を消去」を選択します。

4.最初に設定したパスコードを入力し、「iPhoneを消去」を選択します。

こうすることで、iPhoneのデータを完全消去し初期化することが完了します。いたって簡単です。また、iPhoneの初期化を行う前に、下記で紹介するバックアップなどは必ずおこなうようにしましょう。

iPhoneをパソコン・iTunesを使って初期化する方法

ここではiTunes・パソコンを使ってiPhoneを初期化する方法をご紹介します。

1.パソコンのiTunesを立ち上げ「自動同期を停止する」をタップしておきます。

2.パソコンとiPhoneをつなぎ、「初期化する」をクリックすれば完了です。

なお、iTunesはできれば最新版のものを用意しておくことがおすすめです。

基本的な方法で初期化できないときの最終手段

中にはスタンダードな方法でiPhoneが初期化できない場合があります。なんからかの不具合が関係しているのだと思いますが、初期化しないときには、下取りなどに出せません。そこで「リカバリーモードで強制初期化」を行います。方法は以下の通りです。

1.iPhoneの電源をOFFにしておきます。

2.電源が切れたらホームボタンを長押しして、iPhoneとiTunesを接続します。なお、iPhone7以降はホームボタンではなく、音量を下げるボタンを長押しします。

3.すると、iPhoneを接続しているPCにiTunesが立ち上がり、「更新または復元を必要としているiPhoneに問題があります。」と表示されますので、「復元」をクリックします。

4.復元と更新→次へ→同意する、を順番にクリックしていくと、リカバリーモードになり復元がはじまります。

なお、この際かならずリセット対象端末の「iPhoneを探す」の機能をオフにしておきましょう。この機能がオンのままだと、アクティベーションロックがかかってしまい、次に使う人が使えなくなる可能性があります。

iPhoneを初期化する前にやっておくこと

iphone_sousa

iPhoneの初期化操作を行う前にやっておくべきことがあります。特にバックアップに関しては、必ず実行しておくようにしましょう。また、AppleWatchを使っている方はiPhoneとのペアリングの解除設定も必須事項となります。

「iPhoneを探す」設定をオフ設定にしておく

iPhoneを初期化する前に「iPhoneを探す」という設定をオフにしておきましょう。方法は以下の通りです。

1.設定を開き、iCloudをタップ、「iPhoneを探す」を選択します。

2.「iPhoneを探す」画面の設定をオフに切り替えます。こちらも設定する際には、AppleIDとパスワードの入力が必要になります。

iPhoneとAppleWatchとのペアリングを解除しておく

iPhoneを初期化する際に、事前にAppleWatchとのペアリングを解除しておきましょう。方法は以下の通りです。

1.まず、iPhoneでAppleWatchのアプリを開きます。

2.次に、マイウォッチのAppleWatchに進みます。「AppleWatchのペアリングを解除する」と表示されていますので、それを選択します。

3.「AppleWatchのペアリングを解除する」を選択すると、iPhoneにAppleWatchのバックアップデータが作成されます。

4.バックアップデータを確認しましょう。AppleWatchに「ペアリング開始」という表示がされていれば、iPhoneとAppleWatchのペアリング解除が完了しています。

iPhoneのバックアップを取っておく(iTunesの場合)

iTunesでiPhoneのバックアップを取りたい場合は次の方法で実行します。

1.パソコンでiTunesを起動し、iPhoneとパソコンをUSBケーブルで接続します。

2.iPhoneのパスコード入力や「このコンピュータを信頼しますか?」というアラートが表示されますので「信頼」をタップして進めていきます。

3.iTunesの画面でiPhoneを選択し、画面右側に表示されている「今すぐバックアップ」をクリックします。

4.バックアップが完了したら、無事にバックアップが取れているかを確認します。iTunesの環境設定を開いてから、デバイスを選択し、「デバイス環境設定」画面にiPhoneの名称とバックアップ時刻が表示されていれば、無事にバックアップが取れています。

iPhoneのバックアップを取っておく(iCloudの場合)

iCloudを使ってiPhoneのバックアップを取る方法は次の通りです。

1.iCloudでバックアップを取る場合はWi-Fiネットワークが必要です。まず、iPhoneをWi-Fiに接続し、設定アイコンからiCloudを選択します。

2.表示される一覧の中から「バックアップ」を選択します。

2.バックアップを選択したら、「iCloudバックアップ」をオンにします。

3.「iCloudバックアップ」がオンになっている上で、「今すぐバックアップを作成」を選択すると、iPhoneのバックアップを作成します。

4. iCloudにバックアップが完了したら、念のためバックアップが無事に完了しているかを確認しましょう。「設定」からiCloudを選択し、「容量」→「ストレージ管理」の順にタップして、バックアップの時刻が表示されていればOKです。

バックアップを取る際にiTunesで取るのとiCloudで取る違い

iCloudではバックアップデータをクラウドのiCloudに保存し、5GBまでは無料で保存することができます。これは無料版の話で、有料であればもっと大容量を保存することが可能です。また、バックアップデータに関しては常に暗号化されているためセキュリティも安心と言えます。

また、iCloudではWi-Fiに接続できる環境であれば、どこからでもバックアップデータを作成したり、確認、使用することができます。

iCloudのストレージの空き容量を確認したい場合は、設定のiCloudから容量を選択し、「ストレージを管理」を選びます。すると、空き容量が表示されていますので、どれくらいのiPhoneのデータがバックアップできるか確認します。

iTunesでバックアップを取る場合は、MacもしくはWindowsPCが必ず必要になります。どれだけの容量のバックアップができるかは、パソコンの空き容量にかかっています。そのためパソコンの空き容量が少ない場合はすべてのデータをバックアップできない可能性もありますしので注意が必要です。

パソコンの空き容量が大きく残っていれば、いくらでも無料でバックアップを取ることができます。

iCloudのストレージプランを有料にアップグレードする方法

1 2

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …