※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
iPhoneの標準メールアプリケーションは画像やビデオを添付してメールを送信することが可能です。iPhoneは高品質な写真やビデオを撮影できるので、それらを家族や友達に見せたい場合、メールに添付して送信するのがかんたんな方法のひとつです。
しかしながら、標準メールアプリケーションには、画像等をメールに添付する方法が一見しただけでは解りづらいという側面があります。
そこで本稿では、iPhoneのメールで画像を添付して送信する方法について説明します。
メールに画像を挿入する
最初に、標準メールアプリケーションを用いた、オーソドックスな画像の添付方法を説明します。新しくメールを作成するとき、返信メールを作成するときに使える方法です。
メールに画像を添付するには、以下の手順にしたがって操作してください。
1. 標準の「メール」アプリケーションを起動してください。
2. 画面右下の新規メール作成ボタンをタップしてください。

3. テキスト編集エリアで、画像を挿入したい場所を2回タップして、コンテキストメニューを表示させてください(1回目のタップでその場所へキャレットを移動、同じ場所での2回目のタップでメニューが表示します)。
4. メニューの右向き三角をタップして、続きの項目を表示させてください。この三角ボタンは小さく表示されるので、ボタンをタップしたつもりが標的を外れ、メニューが消えてしまいがちなので注意してください。

5. 「写真またはビデオを挿入」メニューをタップしてください。

6. 標準写真アプリケーションに保存されているアルバムが表示されます。メールに挿入したい画像が含まれるアルバムをタップしてください。

7. メールに挿入したい画像をタップしてください。

8. 画像が大きく表示されます。画面右下の「選択」をタップしてください。

9. メールに選択した画像が挿入されます。

複数の画像を挿入したい場合は、必要な枚数分だけ手順3〜8を繰り返してください。
写真アプリケーションからメールを作る
標準メールアプリケーションを用いて画像を挿入する前節の方法は、画像をひとつずつしか選択できないという弱点があります。複数の画像を挿入したい場合は手順を何度も繰り返す必要があるので面倒です。
最初から複数の画像を添付することが解っている場合は、標準写真アプリケーションからメールを作成する方法が使えます。こちらは複数の画像を一度に添付できます。
写真アプリケーションからメールを作成するには、以下の手順にしたがって操作してください。
1. 「写真」アプリケーションを起動してください。
2. メールに添付したい画像が含まれるアルバムを選択してください。
3. ナビゲーションバーの「選択」をタップしてください。
4. メールに添付したい画像をタップして選択してください。複数の画像を選択できます。選択された画像はサムネイル右下にチェックマークがつきます。
5. ツールバーの「共有」ボタンをタップしてください。

6. 共有シートから「メールで送信」をタップしてください。

7. 選択した画像が挿入された状態で新規メール作成画面が表示されます。

あとは、宛先や件名、本文を入力して「送信」をタップしてください。
この方法は複数の画像を一度に添付できますが、返信メールとして作成することはできません。返信メールで画像を挿入したい場合は、前節の方法を用いて下さい。
まとめ
いかがでしたか? 本稿ではiPhoneのメールで画像を添付して送信する方法として、メールに画像を挿入する方法と、写真アプリケーションからメールを作成する方法を説明しました。
メールに画像や動画を添付して送信したいときは、本稿を参考にしてみてください。iPhoneで撮影した写真やビデオを家族や友達と共有してみましょう。