Home / Apple / iPhone / これで完璧!データを安全に移行してiPhoneに機種変更しよう

これで完璧!データを安全に移行してiPhoneに機種変更しよう

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

iCloudやiTunesを使うと、iPhoneのアプリのデータもほとんどがバックアップすることができます。しかし、アプリによってはやり方の例外もあります。

例えば、先ほども書いたようにゲームなどのセーブデータなどは、ゲームによって引き継ぐための方法に相違があります。また、他にも、使用するのにユーザーIDとパスワードが必要なアプリなどは、新しいiPhoneで入力をしなくてはいけないので、忘れないように保管しておきましょう。

iTunesからデータを移す場合

iTunesからデータを移す場合は、項目の中から「iTunesバックアップから復元」を選択します。すると画面が暗転し、「iTunesに接続」と表示されますので、新しいiPhoneを付属のケーブルでパソコンに接続します。

自動的にiTunesが起動したら、「このバックアップから復元」を選択します。次に表示されるバックアップからデータを移したいバックアップを選べば完了となります。

データ移行をする前に確認しておきたいこと

それではデータ移行をする前に確認しておきたいことをご紹介致します。

iOSやアプリのバージョンを最新のものにしておこう

データ移行前には必ずiOSやアプリのバージョンを最新のものにしておきましょう。なぜなら、新しく買ったiPhoneと、旧iPhoneのOSのバージョンが違うと、アプリなどが移行されずに消えてしまうことがあるからです。そのため、古い方のOSとアプリを最新の状態にしておきましょう。

なお、OSのバージョンアップはWi-Fiが必要ですので、出先などではなく、家など落ち着いてWi-Fiが使える環境でやりましょう。

やり方は簡単で、設定→一般→ソフトウエアアップデートをタップするだけです。「お使いのソフトウエアは最新です」というメッセージが表示されればOKです。

また、アプリのアップデートは、App Storeを開き、右上のすべてアップデートをタップします。これで手持ちのアプリのバージョンもアップデートされます。

LINE履歴が消えないようにするための準備

iPhoneを新しいのにしたらLINEが消えてしまった、などという現象が起きることがあります。しかし正しくバックアップしていればこういったことは起きないので、手順を確認しておきましょう。

イメージとしては、iCloudにLINEのデータを一旦預けて、新しい機種に預けたデータを戻すイメージです。かつてのLINEのバックアップにはPCが必要でしたが、現在では、iPhone用のiCloudのアプリがあれば、そちらにバックアップできるようになっています。

ちなみに、LINEのバクアップを取る場合も旧iPhoneのOSとLINEのバージョンを最新にしておいてから行います。

手順としては、iPhoneがiCloudに接続されていることを確認し、LINEの設定の歯車印をタップします。上から4番目に「アカウント引き継ぎ設定」というのがあるので、それをタップします。

そして、アカウントを引き継ぐのボタンを緑色にスライドします。

また、LINEに登録したメールアドレスとパスワードを確認して下さい。確認方法は、LINEの設定歯車印から、設定→アカウント→メールアドレス、パスワードのを忘れた場合は確認はできませんので、パスワードの再設定が必要となります。LINEにログインしてパスワードを忘れた場合をタップし、LINEに登録したメールアドレスを入力して「確認」を押します。

AndroidからiPhoneに機種変更する場合

では、AndroidからiPhoneに機種変更する場合はどうしたらいいのでしょうか?

「Move to iOS」を使おう

AndroidからiPhoneに機種変更する場合には、「Move to iOS」というアプリが便利です。

このアプリはApple純正の移行ツールです。やり方は、まずWi-Fiに繋ぎ、「Move to iOS」アプリをGoogle PlayからAndroidにインストールします。

こうすることで、Android画面には「iPhoneに移行」と書いたアプリが現れます。

データ移行の方法

それでは順を追ってAndroidからiPhoneへのデータ移行の方法をご紹介していきましょう。

まず、Androidのほうから操作します。Google Playからダウンロードした、「iOSに移行」のアプリを開き、問題がなければ、続ける→利用条件→同意するとタップしていきます。

「コードを検索」の画面まで来たらAndroid側の操作は一旦終了です。

次にiPhone側の操作となります。

スイッチを入れて初期起動させ、「Appとデータ」の画面を開きます。iOS9からは、ここに「Androidからデータを移行」という項目が追加されていますので、それをタップします。「続ける」をタップすると、移行のための10桁のコードが表示されます。

そして再びAndroidでの操作に戻り、コードを検索→次へとタップすると10桁のコードを入れる画面になりますので、iPhoneに表示されているコードを入力します。

するとコードで繋ぐことなく、データはAndroidからiPhoneへと移っていきます。すると「iOSに移行」という表示になり「データを転送」の画面に変わります。

移行できるものは、次の通りです。

・Googleアカウント
・ブックマーク
・メッセージ
・連絡先
・カレンダー
・カメラロール

これらのうち、項目を選択すると、移行に移っていきます。
転送が完了するとAndroid側、iPhone側、それぞれに「移行が完了しました」の表示が現れますので、Android側の「完了」を押すと、完了となります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回はAndroidからiPhoneへのデータ移行に関してご紹介しました。

シンプルなデザインでカッコイイiPhoneですが、Androidからの移行の仕方がわからず、移行に二の足を踏んでいる方も多いのではないでしょうか?

いまや、iPhone同士のデータ移行よりも簡単なのではないかと思えるAndroidからiPhoneへの移行。是非、トライしてみて下さい。

1 2

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …