※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
iPhoneはホーム画面を起点して様々な機能を使用します。ホーム画面を自分好みにカスタマイズすることで、より一層iPhoneを便利に使いやすくできます。
本稿ではiPhoneでホーム画面をカスタマイズする方法を説明します。
アプリケーションを削除する/並べ替える
iPhoneにアプリケーションをインストールするとホーム画面にアイコンが追加されていきます。アイコンが増えてくると使いたいものを探すのも一苦労になってしまいます。
そんなときは、必要のないアプリケーションを削除したり、ジャンルや使用頻度にあわせて並べ替えたりして、ホーム画面を使いやすくなるように整理しましょう。
アイコンを削除/並べ替えるには、以下の手順にしたがって操作してください。
1. ホームボタンを押してホーム画面を表示してください。
2. 適当なアイコンを長押ししてください。アイコンが震え出し、削除/並べ替えモードになります。
削除/並べ替えモードで、アイコンの左上に表示される「×」をタップするとアプリケーションを削除します。「×」が表示されないアイコンは、iOS組み込みのアプリケーションで削除できません。
アイコンをタップして、そのまま指を離さずに動かすことで、並べ替えを行います。アイコンを別のアイコンに重ねるように動かすことでフォルダを作成することも可能です。画面の両サイドへアイコンを動かすと、隣のホーム画面へ移動します。
ホームボタンを押すと削除/並べ替えモードが終了します。
壁紙を変更する
ホーム画面の背景の壁紙を変更できます。ホーム画面の壁紙を変更するには、以下の手順にしたがって操作してください。
1. 「設定」アプリケーションを起動してください。

2. 「壁紙」をタップしてください。

3. 「壁紙を選択」をタップしてください。

4. 「APPLE WALLPAPER」ではiOS組み込みの壁紙を選択します。「写真」では、標準の写真アプリケーションに保存されている写真から壁紙を選択します。

5. 壁紙を選択して「ホーム画面に設定」をタップしてください。
ブックマークをホーム画面に追加する
1 2