※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています
iPhoneの画面に映っている内容を録画したいと思ったことはありませんか?
近年ではゲームプレイを実況して動画にする「実況プレイ」が流行しており、iPhone用ゲームもその例外ではありません。またゲームに限らず、iPhone用のアプリケーションを解説/レビューするとき、操作内容を動画にすると解りやすく伝えられます。
本稿ではiPhoneの画面録画を行う方法を説明します。
QuickTime Playerで画面録画を行う
QuickTime Playerで画面録画する場合に必要な機材は、
– Mac
– iPhone等のiOS端末
– Lightningケーブル
の3つです。特別なアプリケーションは必要なく、Macに最初からインストールされている「QuickTime Player」を用います。MacユーザかつiPhoneユーザであれば、追加投資の必要なく画面録画を行えます。
MacでiPhoneの画面録画を行うには、以下の手順にしたがって操作してください。
1. iPhoneをMacに接続してください。
2. MacでQuickTime Playerを起動してください。QuickTime Playerは「アプリケーション」フォルダの中にあります。Spotlightで「QuickTime Player」と検索して起動することも可能です。
3. メニューバーの「ファイル」から「新規ムービー収録」を選択してください。
4. 「ムービー収録」ウィンドウ内にマウスカーソルを入れてください。録画ボタンや音量調整スライダーなどのコントローラが表示されます。録画ボタン横の「⌄」をクリックしてメニューを表示し、「カメラ」と「マイク」両方で接続したiPhoneの名前を選択してください。

5. 「ムービー収録」のウィンドウにiPhoneの画面が表示され、iPhoneで再生される音がMacから鳴るようになります。この状態でiPhoneを操作すると、MacのQuickTime Playerのウィンドウに同期されるようになっています。
6. 録画ボタンをクリックしてください。
7. 録画を終えるときは停止ボタンをクリックしてください。
8. メニューバーの「ファイル」から「保存…」を選択して録画した動画を保存します。
上記の手法で画面録画したものが以下になります(サイズの縮小とmp4形式へのエンコーディングを行っています)。
映像の乱れや音ズレもなく、良好な画面録画が行えています。
Reflectorで画面録画する
1 2