※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

iPhoneでゲームはしていますか?App Storeには非常に多くのゲームアプリがあります。簡単にダウンロードでき、通勤時間や休憩時間、待ち時間などに楽しむことができます。「ゲームが苦手。抵抗がある」という方でも楽しめるゲームも多くあり無料でプレイできるものも少なくありません。
ですが、いざダウンロードしようと検索してみるとどれが面白いのか、自分に合うのはどれか、などわからなくて挫折してしまう方もいらっしゃるかもしれません。
そこで本記事では、iPhoneで楽しめるおすすめの人気ゲームアプリについて紹介しています。iPhoneユーザーで「ゲームアプリに興味はあるけどきっかけがなくて遊んだことがない」という方は、ぜひ参考にご覧ください。
iPhoneでゲームを楽しむ

iPhoneがあればいつでもどこででも好きなゲームに没頭することができます。さまざまなゲームアプリがApp Storeからダウンロードでき、空き時間にゲームを楽しむことが可能です。
アプリのダウンロード方法
iPhoneでゲームをするにはまずアプリをダウンロードする必要があります。ゲームアプリをダウンロードする際はWebサイトなどから直接ダウンロードするのではなく必ずApp Storeを通してダウンロードするようにしましょう。
App Storeのアプリであれば、Appleの厳格な検査を通過していますので安心してプレイできます。以下の手順に沿ってダウンロードしてみましょう。
- App Storeを開きます
- 下部の「ゲーム」を選択もしくは「検索」を選択してキーワードで希望のゲームを探します
- 希望のゲームアプリを見つけたら「入手」を選択します
- TouchIDもしくはAppleIDのパスワード入力画面が表示されるため対応し認証すればダウンロードが始まります
無料アプリと有料アプリ
ゲームアプリに限らずですが、無料アプリと有料アプリがあります。ダウンロードする際、無料アプリの場合「入手」と表示されており有料アプリの場合は金額が表示されています。
またアプリのダウンロード自体は無料でもゲームの中で課金が発生するものもありますので、プレイ前に確認するようにしましょう。
誰でも楽しめるおすすめ定番ゲーム5選

まずはゲーム好きな方もゲームが苦手な方でも楽しめる定番ゲームについて見ていきましょう。いずれのゲームもシンプルで簡単にプレイできるため初心者でもすぐに楽しむことができます。
1.LINE ディズニーツムツム
「難しいゲームが苦手…」という方でも楽しめるのがLINE ディズニーツムツムです。ディズニーストアで人気のツムツムを集めてつなげるシンプルで簡単なパズルゲームです。
誰もが知っている人気のミッキーマウスやドナルドダックなどのディズニーキャラクターを3つ繋げれば消えて得点になり、長くつなげるほど高い得点が獲得観桜です。自分のスコアを友人にシェアして競い合うこともできるのでちょっとしたスキマ時間に気軽にプレイができます。
ピクサーのキャラクターやマーベルのキャラクターなどさまざまなツムも登場するため飽きずに楽しめるゲームです。
2.パズル&ドラゴンズ
「パズドラ」の愛称で大人気のゲームパズル&ドラゴンズ。同じ色のドロップを3つ揃えることで消すパズルゲームでモンスターと一緒に世界中のダンジョンをクリアして伝説のドラゴンを見つけ出します。
ドロップを消すと味方のモンスターが敵のモンスターを攻撃し、敵にやられる前に相手をやっつけます。
好きなモンスターを使ってオリジナルチームを作ったり、モンスター同士を合成してパワーアップさせたり、お気に入りのモンスターを育てて友人と一緒にダンジョン探検できるなど、さまざまな楽しみ方があります。
いろんなキャラクターとコラボしているため常に新鮮な気持ちでプレイできるのも特徴です。
次ページ:「ヘイ・デイ」
1 2