Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / webサービス / Cookieとは?クッキーの仕組みと各種設定方法

Cookieとは?クッキーの仕組みと各種設定方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

オンラインショッピングサイトなどを利用していると Cookieを有効にしてください という旨のメッセージが表示されたことはありませんか?突然の警告に驚いた経験を持つ方もいらっしゃると思います。

Cookieは、ウェブサイトを利用する上で必要な機能ということは何となく知っていても、何のためにどうして必要なのか理解出来ている方は少ないかもしれません。

本記事では Cookieについて また 各種ブラウザでのCookieを削除する方法 を解説していきます。Cookieの仕組みを把握せずに使用しているとパスワードの流出といった危険性もあります。一緒に見ていきましょう。

cookie(クッキー)とは?仕組みと基本情報


ウェブサイトを運営する際に活用されているCookie。その仕組みや働きについて見ていきましょう。

cookie(クッキー)の仕組みとキャッシュとの違い

Cookieとは「情報を保存する・閲覧しているウェブサイトから受取る情報をパソコンやスマホに保存する」仕組みになっています。Cookieに保存される情報の種類は会員制のサイトであれば ログイン日時 ID パスワード といった物が主です。

情報を保存する機能として キャッシュ と混同されることもありますが、キャッシュは画像を一時的に保管し、次回以降に短時間で表示できるといった働きをするものです。

cookie(クッキー)はテキストファイル

ウェブサイトで使われる様々なデータを文字情報として保存するCookie。それは実質テキストファイルを保存しているのと変わりありません。厳密には違いがありますが、テキストファイルと似たようなものであればファイルサイズはとても小さいものになります。

Cookieを保存することでメモリを消費するのは確かですが パソコンやスマートフォンのパフォーマンスが落ちるレベルには到底ありません。気にせずCookieを活用してみましょう。

cookie(クッキー)の種類

Cookieには大きく分けて2つの種類があります。ファーストパーティーCookie そして サードパーティーCookie と呼ばれるものです。両者にはどのような違いがあるのか見ていきましょう。

ファーストパーティーCookie

ファーストパーティーCookieは閲覧しているサイトのドメインから直接発行されているCookieを指します。ユーザーの入力した情報や利用環境といった情報を保存し、次回以降同じ入力を繰り返さなくて済むというものです。

またユーザーにブロックされにくい特徴を持ち、精度の高いトラッキングが可能なことで知られています。

サードパーティーCookie

サードパーティーCookieは閲覧しているサイトではないドメインから発行されているCookieを指します。追跡クッキー という呼ばれ方もしており、主にバナー広告などで利用されています。ユーザーの閲覧記録を収集してそのユーザーに適した広告を随時表示するといった使われ方です。

便利な機能ではありますが、ユーザーが閲覧しているサイトとは全く別の組織に自分の情報を収集されるといった側面も持ちます。知らない間に自分の情報を収集されるというのは気分の良いものではありません。

サードパーティーCookieは、ウェブサイトを閲覧する上で必要な機能ではありません。近年ではサードパーティCookieをブロックするブラウザも増えてきています。気になる方はCookie設定を確認してみて無効に設定してしまっても良いでしょう。

cookie(クッキー)が使われる用途とメリット


Cookieの用途として最も分かりやすいのがオンラインショッピングサイトだと思われます。会員登録せずにサイトを離脱したのにカートに入れた商品がそのままだった という経験をされた方はいませんか?

Cookieによって、ユーザーが 閲覧した商品カートに入れた商品 といった情報を保存しているためこのような働きをしています。会員登録をしていないユーザーでも再度訪れやすく、利用しやすいウェブサイトを実現させています。

試しにCookieを無効にしたり削除すると、閲覧した商品の関連商品表示がなくなったり、カートの中身も空になります。

cookie(クッキー)を利用する際の危険性

ウェブサイトを閲覧する上で大変便利なCookieです。しかし危険性はないのでしょうか?

Cookieは発行しているウェブサイトのみが読み込める仕組みになっているので第三者に盗まれ不正に利用されるといった危険性はありません。

ただし、ユーザーの利用方法によっては パスワードを他人に盗まれる といった危険性も孕みます。

スマホを紛失するネットカフェのような不特定多数の人間が利用する端末でログインする といった端末自体を自分以外の誰かが操作する状況です。

Cookieは端末自体に情報を保存するものです。その端末を他人が利用することで 自分の情報をそのまま盗まれてしまう ことにも繋がります。ネットカフェでは、パソコンの再起動後にCookieは全削除されるようになっていますが、念の為にも自分の手で削除しておくほうがよいでしょう。

パソコン(chrome)でcookie(クッキー)の有効/無効を切り替える方法

パソコン版のGoogleChromeでCookieを有効にする手順を解説します。

パソコン(chrome)の場合

  1. GoogleChrome を開く
  2. 右上の 三点アイコン をクリック
  3. 設定 をクリック
  4. 下部の 詳細設定 をクリック
  5. コンテンツの設定 をクリック
  6. Cookie をクリック
  7. サイトにCookieデータの保存と読み取りを許可する(推奨) をオン(青色の状態)

以上の手順でCookieが有効になりました。無効にしたい場合は再度切り替えてください。白色の状態になればCookie無効化になります。

また、Cookie設定画面下部にある「サードパーティのCookieをブロックする」ですが、許可しておくメリットはユーザー側にはほぼありません。オンに切り替えてブロックしてしまうのも良いでしょう。

スマートフォンでcookie(クッキー)の有効/無効を切り替える方法

cookieは基本的にデフォルトで有効状態になっています。しかし、ウェブサイト利用時に 「cookieを有効にしてください」 という旨のメッセージが表示された場合は無効になっている可能性があります。

この場合は設定からcookieを有効にする必要がありますので、それぞれ手順を見ていきましょう。ここではiPhone(safari)、Android(chrome)を例に挙げて解説していきます。

iPhone(safari)で有効/無効を切り替える方法

iPhone(safari)の場合

  1. 設定 を開く
  2. safari をタップ
  3. すべてのCookieをブロック をオフ(白色の状態)

白色でCookie有効、緑色でCookie無効状態になります。白色に切り替えてCookieを有効にしたら再度ウェブサイトにアクセスしてみてください。メッセージが再度表示されることもなくCookie機能がうまく機能していると思われます。

Android(chrome)で有効/無効を切り替える方法

Android(chrome)の場合

  1. 設定 を開く
  2. サイトの設定 をタップ
  3. Cookie をタップ
  4. Cookie をオン(青色の状態)

お使いの機種やOSによって各種ボタンの名称に違いがあることがありますが、手順に大差はありませんので探りつつやってみてください。

次ページ:GoogleChromeでcookie(クッキー)を削除する方法

1 2

Check Also

LINE 動画

保存期間超過・送信制限に負けない!LINEで動画を送信する技2つ

メールよりも気軽なコミュニケー …