※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

今回は、ダミーカメラの防犯効果とおすすめダミーカメラについて紹介いたします。本物の防犯カメラそっくりなダミーカメラを設置することで、どのような防犯効果が期待できるのでしょうか?ここでは、ダミーカメラを取り付けることで期待できる防犯効果と、おすすめのダミーカメラについて解説していますので、防犯対策を悩まれている方は、ぜひ参考にご覧ください!
ダミーカメラの防犯効果
ダミーカメラが取り付けてあることで、どのような防犯効果が期待できるのでしょうか?ダミーカメラを付けることで、本物の防犯カメラを設置した時と同じような防犯効果が期待できます。防犯カメラを設置すると2つの防犯効果があり、1つは犯行にあった際に犯人を捕まえるための証拠としての効果です。
万が一、空き巣被害にあっても犯人が防犯カメラの映像に映っていれば、警察が捕まえてくれます。また、被害を被ってなくても、不審者がいる場合も映像を元に警察が対策をしてくれたりします。2つ目の効果は、「カメラに映されてしまう」「防犯意識の高い家」と空き巣犯に恐怖を与え、犯行を未然に防ぐ効果です。特に、この2つ目の効果が高く、空き巣被害にあわないようにするためにも有効的です。
空き巣犯からすると、わざわざ自分の素性がバレてしまい捕まってしまう可能性のある家は狙いません。カメラに録られてしまえばすぐに捕まってしまいます。また、「防犯カメラがある家=防犯意識の高い家」の可能性が高いですので、防犯カメラ以外にも、防犯フィルムや補助錠、振動センサーやホームセキュリティなど、さまざまな防犯対策を施しているかもしれないと考えてしまい犯行に躊躇してしまうのです。
「仮に侵入したとしても、侵入に時間がかかる間に人が来るかもしれない」とも考え、空き巣の犯行を諦めてしまいます。ダミーカメラは文字通り実際に映像を録ったりすることはできない偽物のカメラですが、見た目は本物と区別が付かないものが多数販売されていますので、「本物だと予算が、、」「本物を付けるまで本格的にはしなくていい」という方は、ダミーカメラを取り付けるだけでも大きな防犯対策になります。
くれぐれも本物に見えないクオリティの低いダミーカメラを付けるのだけはやめましょう。空き巣犯もダミーカメラということにすぐに気付きます。また、ダミーカメラを取り付ける際は、本物の防犯カメラと同じように設置しましょう。
コードの位置やカメラの向き、台数など、本物の防犯カメラの設置の仕方を勉強したうえで取り付けるようにした方が良いでしょう。本物の防犯カメラでも死角がないように複数台設置しますし、場所によってカメラの向きも変わってきます。本物と違うような設置の仕方だと「違和感」を感じ、空き巣犯にダミーカメラというのがバレてしまいます。
おすすめのダミーカメラ
1 2