Home / Apple / iPhone アプリ / Zipファイルは手軽に作成可能!ファイル圧縮方法をパターン別に解説

Zipファイルは手軽に作成可能!ファイル圧縮方法をパターン別に解説

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

仕事やプライベートでパソコン上のデータを相手先に送信するといった事はよくある事ですが、その時にデータファイルをそのまま添付される方は少ないのではないでしょうか。

サイズが小さいテキストファイル等であればオリジナルサイズで送信する事も可能ですが、サイズが大きいドキュメントファイル等をそのまま送信してしまうと、メール爆弾と誤認されてしまう場合もあります。

ですから一般的には、圧縮ツールを利用してサイズをある程度の大きさに小さくして送信する事が多いと考えます。

そこで本記事ではファイルの圧縮形式の1つであるZipファイルについてのご説明と各利用デバイスにてどうやって圧縮するのかのご説明をさせていただきます。

zipで圧縮する方法【iPhone編】

iPhoneにて撮影した写真や動画等のファイルをzip形式の圧縮ファイルとして共有やメールに添付するには、zip形式の圧縮ファイルを生成できるアプリを利用する事が最も簡単で確実な方法と言えます。

ファイル圧縮系のアプリはいくつかありますが、本記事ではシンプルな操作系で評価の高い「Easy zip」を例としてご説明させていただきます。

基本的には対象ファイルを指定して圧縮を行うだけなので非常に簡単な操作と言えますから、もしご対応されていない方であれば是非使ってみてください。

「Easy zip」のインストールと操作方法

この「Easy zip」は、Apple Storeにてアプリ検索していただきインストールして下さい。

アプリは無料で利用可能なので、インストールしていただければ特に設定はせずに、メール等に添付された圧縮ファイルを展開した複数のファイルを一つの圧縮ファイルにまとめるといった利用も可能となります。

ファイルの圧縮についいては、インストール後に「Easy zip」アプリを起動して圧縮対象のファイルを単独もしくは複数選択してから画面上部の共有アイコンをタップします。

サブメニューが表示されますので、その中にある圧縮をタップするとファイル名を入力すれば圧縮ファイルを生成する事が可能です。

圧縮ファイルを展開(復元)するには

メール等に添付された圧縮ファイルについては、添付された圧縮ファイルをタップして画面上部に表示される共有アイコンをタップし、「Easy zipにコピー」を選択します。

「Easy zip」が起動されますので、対象となる圧縮ファイルをタップするとファイル解凍が行われる事となります。

この時に圧縮ファイルに対し解凍パスワードが設定されている場合には、そのパスワードを入力する様に要求されますので、事前に入手されている筈のパスワードを入力して下さい。

ファイルが解凍される際には新しくフォルダが生成されその中にファイルが格納された状態となりますので、必要に応じてファイルを移動やファイル名の変更等を行っていただければと考えます。

なお、解凍したファイルを左右にスワイプする事で付帯する便利な機能が利用出来ます。

右へのスワイプですが「DropBox」もしくは他アプリヘのアップロードを行う選択メニューが表示され、左へのスワイプではファイル名の変更/移動/コピー/削除を選択する事が可能です。

次ページ:zipで圧縮する方法【PC編】

1 2

Check Also

日常で便利なアプリ~無音カメラと目覚まし時計

Androidには数多くの便利 …