Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / 防犯・見守り / 人感センサーとは何?人感センサーの基本情報と魅力

人感センサーとは何?人感センサーの基本情報と魅力

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

あなたは家に「人感センサー」を設置していますか?最近では、防犯上の理由から人感センサーを設置している家庭も増えましたね。

いったい、人感センサーとはどのような構造になっているのでしょうか。また、設置することでの魅力・メリットにはどんなものがあるのでしょうか。今回は、「人感センサーとは何?人感センサーの基本情報と魅力」について紹介いたします。

人感センサーを導入予定の方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

人感センサーの基本情報と魅力

doors

ここでは、人感センサーの内容や基本情報、センサーを付けることでのメリットについて紹介しています。

人感センサーとは

人感センサーとは、人や動物など温度を持つ生物から放たれている赤外線の温度変化を検知して知らせるセンサーのことです。そのため、急激な温度変化のある場所、または温度の高い場所では、その検知範囲が制限される場合があります。温度変化を検知する人感センサー以外にも、超音波や可視光などを用いた高性能な人感センサーもあります。

一般家庭では、玄関、トイレ、クローゼット、など、消し忘れが多い場所の照明などに使われていることが多く、人が近付くことで自動的に点灯し、また時間がたてば消灯するので、とても便利で電気代の節約にもなります。また、屋外に設置することによって、防犯対策としても活用されています。

ペットにも反応する

人感センサーは、人だけでなく動物の体温による温度変化にも反応しますので、ペットを検知して照明が点灯することもあります。ペットが通ることで点灯するため、人だけでなくペットも安心して日々の生活を送ることができます。

さまざまなタイプがあり多くのシーンで使用できる

人感センサーは、スイッチプレートに内蔵されているタイプ、照明器具等に内蔵されているタイプ、ランプに内蔵されているタイプ、また別置タイプなど、さまざまなタイプがあります。使用用途や設置場所によって、最適なものを選ぶことができます。今ではとても安価で売られているものもありますので、クローゼットなどあまり防犯などの危険性がないところに使うといいでしょう。

その都度スイッチを押す手間が省けるため快適

この人感センサーを設置することで、都度スイッチのON・OFFを入れる手間が省けますので、手が荷物などで塞がっているときでも自動的にスイッチが入るなど、とても便利です。毎日のことですので、積み重なると非常に便利さを実感できるでしょう。また、スイッチの高さに手が届かない子どもにもセンサーが反応し照明が点灯しますので安心・安全です。

より快適に生活をしてくことができるでしょう。

点けすぎ・消し忘れを防ぎ、省電力で電気代の節約になる

玄関や洗面所、階段、トイレ、ウォークインクローゼットなどは常に人がいる空間ではないですが、それゆえに消し忘れも多いと言えます。これらの場所のように日常的に使う場所に人感センサーを設置することで、照明の付けっ放しや消し忘れを防ぐことができます。

また、逆に居間やキッチン、寝室など人がいる時間が長い場所では常に反応してしまうため人感センサーには不適切です。つまり、そうでない定期的にしか使用しない場所で使うと効果的だと言えます。また、消し忘れを防止してくれるため、省電力で電気代を抑えることができます。

玄関を開けるときも便利

玄関先に人感センサーを設置していれば、夜帰ってきた際も、自動的に人感センサーが反応して点灯するため、玄関が明るくなって、鍵穴を探したりする必要がありません。玄関が点灯するだけで夜でもとても安心感があります。

また、人感センサーの中にはいつもは常夜灯のようにほんのり点灯してくれるタイプもありますので、家に帰り着いて明かりが灯っていれば、とても安心感があります。

防犯対策にもなる

人感センサーには、屋内用と屋外用があります。

特に屋外用の方は防犯対策にも用いることができます。空き巣犯や不審者が家に近付いてきたり、侵入を試みようとした際に、玄関や窓に設置した人感センサーが反応し、明るく点灯、または点滅点灯したりし、空き巣犯を威嚇・撃退してくれます。

明るく照らされた空き巣犯は、見つかってしまうリスクを考え犯行を諦めますので、防犯対策になります。

また、明るく点灯することにより、不在の時でも不審に点灯している人感センサー近所の方が気付いてくれる可能性があります。

防犯対策として屋外に人感センサーを設置する場合は、玄関はもちろん、窓、ベランダには設置するようにしましょう。特に、空き巣犯の侵入経路の7割近くを占める窓には優先的に設置した方が良いと言えます。

夜に家の鍵を開けるときに便利

特に夜帰ってきて鍵を開ける時はどは、人感センサーはとても便利です。通常ならドアの前でまず鍵をカバンの中から探し、次に鍵穴も探しますが、人感センサーが点灯してくれるので、捜し物も楽々です。

このような「かゆいところに手が届く」ような働きを、人感センサーはしてくれるのです。

タイマー設定や調光設定できるものも

人感センサーによっては、タイマー設定や調光設定をすることができます。タイマー設置をすることで、点灯させる時間を好みや状況に応じて変更することができます。また、調光設定することで、明るさ加減なども調節できるので、とても便利な機能もついていると言えます。

人感センサーの種類

b7a479f5a8434d1ad851c91e0e2b1ca8_s

それでは、「人感センサー」にはどのような種類があるのでしょうか?ご紹介致します。

マルチタイプ

1 2

Check Also

フィッシング詐欺に注意 Googleメンバーシップ リワードは入力NG

グーグルメンバーシップリワードは詐欺の一種!表示された時の対処法

グーグルメンバーシップリワード …