Home / ネットワーク・IT / Wi-fi / Wi-fiと無線LANの違いは何?Wi-fiと無線LANの違いについて

Wi-fiと無線LANの違いは何?Wi-fiと無線LANの違いについて

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

ITやネットワークに関する言葉・用語は、非常に説明・区別・理解が難しく、正確に認識している人は意外に多くはありません。今回、ご紹介する内容も、区別・説明が難しい内容の1つではないでしょうか。「無線LANとwi-fiの違いについて」。なんとなくは知っている、分かっている、という内容かもしれませんが、いざ人に説明しようとすると難しいものでもあります。

「無線LANとwi-fiの違いについて」普段生活している中で知っておかないといけない、ということではありませんし、知らないからといって困ることの方が少ないかとは思いますが、1つの知識として知っておくことで、何かの理解が進んだり、ある物事の把握を迅速にすることができたりしますので、あくまでもちょっとした知識の1つとして把握、認識しておくといいでしょう。10分もあれば理解できる内容になりますので、「無線LANとwi-fiの違いについて」お時間ある際に、ご覧頂けますと幸いです。また、このことを機に、IT・ネットワーク用語に対して、より理解を深めて頂けますと嬉しく思います。

無線LANとは何なのか?

まずは無線LANについてご紹介します。登場は1990年代です。無線LANの「LAN」とはローカルエリアネットワークの略です。「有線LAN」のように有線ケーブルを使用せずに、ネットワーク回線に接続することができますので無線LANと呼ばれます。通常、無線LANを利用する際は、光回線やADSL回線などのブロードバンドモデムを接続する、無線LANのルーター(親機)が必要になります。据え置くタイプのものや、携帯型のものがあります。この親機は、建物外のネットワークと建物内のネットワークを繋ぐ役割を担います。異なるネットワーク同士を繋げる交換器のようなものです。またネットワークを繋げるためには、親機から発信されるネットワークの電波を受ける子機も必要になります。子機は無線LANから発信される電波を受取ることができる通信機器のことになります。スマートフォンやノートパソコン、プリンター、ゲーム機、など様々な通信機器が子機に該当します。ただし、無線LANは、全ての親機を子機を繋げることができません。通信規格がバラバラなものは、同じ企業・メーカーの製品同士でも接続できないこともあり、残念ながら、登場当時から世の中に普及することはありませんでした。

有線LANとは何なのか?

有線LANについても少しご紹介します。有線LANは文字通り有線(ケーブル)で繋ぐローカルエリアネットワークのことです。親機(ルーター)と子機(スマートフォン、パソコン、プリンターなど)をケーブルで繋くことによりネットワークを接続します。無線LANに比べてメリットは、ネットワークの接続状態が安定している点、通信速度が速い点、セキュリティ面が安全な点などが挙げられます。反対にデメリットな点は、ケーブルの配線や接続が面倒、邪魔だったり、1度に接続できる子機の台数やケーブルの距離に制限がある点、建物を出ると利用できない点などが挙げられます。会社などでは安心して安定的なネットワーク接続ができることから有線LANを利用しているところが多いです。

wi-fiとは何なのか?

1 2

Check Also

テザリングができる人気ガラケー端末

テザリングできるガラケーの端末の種類と方法

テザリングできるのはスマートフ …