Home / ネットワーク・IT / Wi-fi / Webサービスとは?Webサービスの定義と種類、使い方

Webサービスとは?Webサービスの定義と種類、使い方

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

Webサービスとは、上記で紹介したようなものを指すこともあれば、インターネット上のサービスを指すこともあります。ここでは、インターネット上のWebサービスのことを紹介します。

1.旅ペディア

旅ペディアは、世界の絶景写真から最安値の航空券や旅先を探せるWebサービスです。他の旅行サイトだと、ホテル写真やプランから選びますが、旅ペディアのサイトを開くと、世界中の絶景写真がたくさん表示されます。

写真と最安値チケットの金額だけが表示されていますので、国名などの先入観を持たずに旅先を決めれる面白い旅行サイトです。色で旅先を検索することもできるので、いつもとは違った旅先を見つけたい方にオススメのサイトです。

2.住所かんたん翻訳

住所かんたん翻訳サイトを利用すれば、日本語の住所をすぐに世界中の言語に翻訳・変換することができます。海外との荷物や書類のやり取りなどがある際に、住所の記載の仕方を毎回調べなくても良くなります。英語だけでなくさまざまな言語に対応していますので、海外とのやり取りもこれまで以上にスムーズに行えます。

3.BASE

ネットオークションやネットフリマ、ネットショッピングなどが当たり前のように行われる時代ですが、BASEは無料で簡単にネットショップを作ることができます。初期費用もランニングコストも無料で使え、多彩なデザインテンプレートから、自分のショップのデザインを選ぶことができます。

既に30万店以上のネットショップがBASEで開設されており、多くのユーザーが利用しています。決済方法も、クレジットカード、コンビニ・Pay-easy、銀行振込、後払いなどに対応しています。売上の振込みは振込申請から10営業日と早いので安心です。ハンドメイド作品など、お小遣い稼ぎにネットショップを開設するのもアリです。

4.送料の虎

送料の虎サイトは、ヤマト宅急便、佐川急便、ゆうパック、バイク便、引越し料金などの比較サイトです。メール便、空港宅配便、ゴルフ宅配便、国債宅配便、クール宅配便などの比較も可能です。引越し比較も511社から料金比較をでき、オークションに掲載できる料金表テンプレート、出品テンプレートなどのサービスもあります。

送料を少しでも安く抑えることができますので、特にネットオークション、ネットフリマ、ネットショッピングなどを行う方にオススメのサイトです。

まとめ

いかがでしたでしょうか?今回は、「Webサービスとは?Webサービスの定義と種類、使い方」について紹介いたしました。GoogleChartAPIや、Google MapsAPI、Yahoo!検索などのWebAPIのことをWebサービスと言うこともあれば、

旅ペディアや、住所かんたん翻訳、BASE、送料の虎など、インターネット上でのサービスのことをWebサービスと言うこともあります。書籍やWebサイトなどでも両方の意味合いで使われている言葉ですので、それぞれの意味を理解しておきましょう。気になるサービスがあれば、ぜひ試してみてください!

1 2

Check Also

テザリングができる人気ガラケー端末

テザリングできるガラケーの端末の種類と方法

テザリングできるのはスマートフ …