Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / 格安SIM / マイクロSIMって何?マイクロSIMの特徴と他サイズとの違い

マイクロSIMって何?マイクロSIMの特徴と他サイズとの違い

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

HUAWEI P9liteは、シャンパンゴールド、ホワイト、ブラックの3色展開で、5.2インチのフルHDディスプレイを搭載しています。サイド部分は丸みを帯びており持ちやすく、メタルフレームボディで高級感があり上品な雰囲気のスマートフォンです。

1300万画素のメインカメラと800万画素のインカメラを搭載、レンズは明るいF2.0を採用しているため、暗い場所でもクリアな撮影が可能です。インカメラは広角レンズになっているため、自撮りの際も、後ろの背景をしっかりと収めることができます。カメラモードが豊富で、「音声写真」モードは、撮影した後の音声をそのまま録音でき、「全フォーカス」モードは撮影した後にピントを変更できます。

デジカメのように細かく設定をカスタマイズできる「プロカメラ」モードや、食べ物を色鮮やかに美しく撮影する「フード」モード、事前に自分の顔を登録しておけば、自動でビューティー補正を適用してくれる「パーフェクトセルフィー」モードなど、多彩なモードを楽しめ、SNSへも注目を浴びるような鮮やかな画像をアップできます。

背面には高感度指紋センサーを搭載していて、指をどの向きから合わせても素早く認識しロック解除を行います。ロック解除以外にも、カメラの起動やシャッター、電話の着信応答にも使えて便利です。節電機能も備わっており、3000mAhの大容量バッテリーも搭載していますので、外出時もバッテリーを気にすることなく使用できます。カメラ機能が充実したお洒落なスマートフォンとして注目です。

2.Zenfone3Max

Zenfone3Maxは、本体背面に指紋センサーを搭載しており、約0.3秒と高速でロック解除が可能です。ロック解除以外にも、着信応答やカメラ起動、カメラシャッターとしても使えます。指紋も最大5つまで登録できますので、左右どちらの手でも簡単にロック解除して操作できます。

Zenfone3Maxの本体は約8.55mmの薄さでポケットやバッグにも無理なく入るスマートボディです。5.2インチのディスプレイには、2.5D曲面ガラスが採用されており、上質で高級感があります。画面占有率が75%のため、画面がとても大きく見え、操作もしやすいです。

4100mAhもの大容量バッテリーを搭載し、付属のケーブルを使えば、タブレットやモバイルwi-fiルーター、別のスマートフォンなどの充電に使える、モバイルバッテリーに早変わりします。シルバー、ゴールド、グレーの3色展開で、ガラスとメタルボディが高級感を装ったスマートフォンです。

3.AQUOS SH-M04

AQUOS SH-M04は、AQUOSならではの美しい画面を体験できるスマートフォンです。ディスプレイにはIGZO液晶ディスプレイを採用し、色鮮やかで高精細な画像・映像をいつでも楽しめます。液晶アイドリングストップ機能は、コンテンツやアプリなどに合わせて画面の更新頻度など自動でコントロールし、バッテリー消費を抑えます。

メインカメラは1300万画素で、コントラストなどを自在に調整できるおすすめプラス機能も使え、自分好みの写真が残せます。防水、防塵対応なので、水濡れにも強く、雨天時の使用でも安心です。電子マネーなどが使えるおサイフケータイにも対応しているため、財布がなくても買い物などでき、大変便利です。

周囲が騒がしくて相手の声が聞き取りにくい場合も、音圧レベルの高いレシーバーなので、しっかりと聞こえ会話できます。人口知能が日々の役立つ情報を音声で教えてくれるエモパー機能も搭載しています。天気予報なども教えてくれるので、あるととても便利な機能です。ホワイトとブルーの2色展開でシンプルでシックなデザインです。

まとめ

いかがでしたでしょうか。今回「マイクロSIMって何?マイクロSIMの特徴と他サイズとの違い」について紹介いたしました。マイクロSIMはSIMカードの1種で多くのスマートフォンに使われています。最新機種などはナノSIMが多いですが、マイクロSIMについても覚えておいて損はありません。これから格安SIMへ変更を予定している方は、利用端末がどのSIMに対応しているか事前に調べておきましょう。

1 2

Check Also

3大キャリアVS格安SIM!目的別オーストラリアでおすすめのSIM解説!

3大キャリアVS格安SIM!目的別オーストラリアでおすすめのSIM解説!

日本の南に位置する島国オースト …