Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / ITビジネス / ネット副業の4つのメリットとおすすめのネット副業10選

ネット副業の4つのメリットとおすすめのネット副業10選

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

office_worker

あなたはネットで副業をしたいと思ったことがありますか?今や会社でも「副業禁止」ではなくて、「副業推奨」の会社も多く、副業するのはもはや当たり前となってきています。

「でもネットの副業って何があるの?」「私なんかでお金が儲かるの?」と不安なあなたに、ネットの副業のメリット4点と、おすすめのネット副業10選をお伝えします。

ネット副業の4つのメリット

それではまず、ネット副業のメリットを4つ、ご紹介致します。

①空いた時間に稼ぐことができる

ネット副業のメリットはなんといっても、空いた時間に稼ぐことができることです。サラリーマンのように9時-5時などと、拘束時間に縛られません。

ネット環境だけがあればできますので、会社の休み時間や通勤・通学の途中、または早朝や深夜など、自分の好きな時にできるのがメリットです。隙間時間を使って、時間を有効に使うことが出来ます。

②人と接さなくていい

最近では、会社でもあまり顔を合わせて挨拶をしない会社もあるそうです。対面でのコミュニケーションが苦手な人も多いのですね。また、仕事でも面と向かって話すのではなく、PCの画面に向かっている方が多いせいか、どうもコミュニケーションが貧弱になっています。

そのため、人と接する仕事よりも、PCやスマホの画面を見ているだけでできる仕事はなんとなく気持ちが楽です。生身の人と話さなくても仕事が出来てしまう時代が到来しているのです。

③資金なしで始められる

かつては「副業」と言っても、開業するにはそれなりの資金が必要でした。しかし現代の副業は資金がゼロでも始められます。というのも、副業したい人のためにすでに作られているサイトのシステムを使用して、あとは自分のアイディアだけで勝負できるので、何も購入しなくてもいいからです。

逆に言えば、自分のアイディアや能力が劣っていれば、または要領が悪ければ、稼ぎも少ないということになり、なかなかシビアな世界でもあります。

④上手くいけば不労所得

「不労所得」という言葉には、「甘い蜜」のような魅力があります。できることなら、この4文字を手に入れたい!と思っているサラリーマンや主婦が、どれほどいるでしょうか。

「不労所得」の意味は、まさに「働かずして、所得を得る」、要するにほったらかしで、お金を手にすることです。労働は金ですが、いまでは必ずしもそうではありません。最初にちょっと頭を使って稼ぐ仕組みを作るだけで、あとは働かずしてお金を手に入れられる時代なのです。

おすすめのネット副業10選

98dbd9448c4560a9c1c2e7552991ebd2_s

それでは、おすすめのネット副業をご紹介致します。

①クラウドソーシング

クラウドソーシングと言っても、いろいろな種類があります。ひとつには、このようにブログを書くお仕事も、近年ではとてもたくさん募集されています。また、ライターの仕事には、ホテルや旅館などに泊まってレポートを書いたり、何かを食べてレポートを書いたりといった仕事もあります。

インターネットで「ブログ 書く 仕事」とか「ライター 仕事」などと検索してみて下さい。とてもたくさんのお仕事がありますよ。また、他にはHPデザインをするWebデザイナーやプログラムを担当するコーダー、アプリを作るプログラマーなどもよく募集しています。

また、最近では、指定の場所へ行って試食をしたり、依頼された物の写真を撮ってきて送信したり、ヘアカラーやカットを体験してレポートを書いたりと言ったユニークな案件もあります。

あなたのユニークなセンスが問われる仕事ですが、楽しんでできる仕事の上に、体験代も出してもらえることが多いため、一石二鳥の仕事です。

②アドセンス

アドセンスはGoogleがやっている「コンテンツ連動型広告配信サービス」の総称です。アドセンスには、コンテンツ、動画、検索、ゲームとありますが、有名なのはコンテンツと動画です。

コンテンツはこのようなブログを書いて、Googleに申請を出し、広告を承認してもらい、自分のブログにコードを設置すると、ブログのコンテンツに自動的に広告が表示されます。これは、Cookieを利用しているため、その広告を見ている人によって違う広告が出ます。

それを読んでいる人がクリックしてくれたり、商品を購入してくれることで、広告主からブログ主にお金が払われるというものです。また、このアドセンスは、かつては、申請したら承認されていたようですが、近年では審査が厳しくなったようで、なかなか審査に通らないという人も少なくありません。

③アフィリエイト

アフィリエイトも上述のアドセンスと似ているようですが、違うものです。こちらは、数あるASP(アプリケーション・サービス・プロバイダー)と呼ばれる事業者のサイトに乗っている広告のうち、自分がいいと思った広告を選んで、それを自分のブログに貼り付け、読者がクリックするのを待つものです。

こちらも、自分のブログに広告が表示されますが、あくまでも自分の選んだ広告しか表示されないので、そこがアドセンスとは違う点です。アフィリエイトは「A8ネット」や「楽天アフィリエイト」が有名ですが、審査もなく誰でも始められるので、初心者の人にもおすすめです。

ただし、最初はなかなかお金が稼げない事も多く、じっくりとブログに良い記事を書いていくことでだんだんとGoogleにも認識されるようになり、半年目くらいからお金が稼げるようになるようです。

④情報商材販売

いまやインターネット上の書籍である電子書籍などが人気ですが、情報商材とはこのような電子書籍などのことを言います。

情報商材には、競馬やパチンコの必勝法、モテる方法などのノウハウ系などが多く、旅行のガイドや、ガーデニングの仕方、山のぼり、クルーズ旅行記など趣味のものも多くなっています。本の出版と違い、コストがゼロ円で出版でき、購入はダウンロードという形ですので、郵送料もかかりません。まさに、アイディアで勝負の世界です。

⑤ドロップシッピング

いわゆるネット通販の一種で、一時期副業としてやっている人が多かったドロップシッピングですが、商品を発送するのがネット通販を行っている会社ではなく、製造元や卸元が購入者に直送するというものです。

ネットに掲載している金額と、卸値の差額が儲けとなるというものですが、かつては、初期費用をとられたり、在庫がないなどとして、商品を発送しない業者がいたりと、問題がありました。

現在はあまり話題にもなっていないところを見ると、一時期よりも普及していないのかも知れません。

⑥せどり

副業をしようと思っている人なら「せどり」という言葉は聞いたことがあるかも知れません。「せどり」商材には、古本をはじめ、ゲーム、CD、家電、おもちゃなどがあります。

秋葉原など、ゲームやCD、家電などを安く買って転売する方法や、電脳せどりといって、ネット上だけで、仕入れも転売も完結する方法があります。

では、どこで売ればいいかというと、Amazonがおすすめです。AmazonのFBAというシステムに登録すると、料金はかかりますが、売れると梱包して発送してくれますので、便利で労力もセーブ出来ます。

⑦ネットオークション

ネットオークションでどのように稼ぐのかというと、安く仕入れてきてオークションで高く売るのです。もちろん、これがいつもうまくいくということはなく、高く仕入れたのに、安くしか売れないこともあります。なお、ネットオークションはやはり「ヤフオク」がいいと言われています。

⑧輸入ビジネス

輸入ビジネスもインターネットで仕入れから転売まで完結できるビジネスだと言われています。おすすめは海外のebay(イーベイ)で仕入れ、ヤフオクで売るのがいわば「お約束」とされています。

しかし、海外からの送料や16,000円以下だとかからない関税を見落としてしまう人も多く、せっかく安い商品を見つけたのに、送料や関税で赤字になってしまった失敗例もあります。関税、送料を含めた計算を事前にするようにしましょう。

また、自分の得意分野や、競合性があまりいない分野の商品を仕入れることがおすすめです。

⑨ポイントサイト

ポイントサイトは現在、「げん玉」や「モッピー」をはじめ、数多くあります。アンケート回答や在宅ワーク、ゲームやクリックなど、無料のコンテンツが揃っています。

また、スマホにも対応しているため、空き時間にちょこちょこっと広告を見るだけでも稼げてしまいます。また、紹介制度を使うことで、大口の稼ぎになったりするので、友達が多い人にもおすすめです。

⑩Fx

Fxも副業でやってる人が多いです。手持ちが5000円程度からはじめられて、ルールがシンプル、例えば、ある通貨の銘柄が上がると思ったら買って、下がると思ったら売る、それだけです。具体例を挙げると、1ドル100円の時に買って、101円で売ったら1万円プラスになり、儲けもわかりやすいのが魅力です。

まとめ

be03c40b355b744dc00a48b879f01893_s

いかがだったでしょうか?ネット副業の魅力がおわかりいただけましたでしょうか?

インターネットが発達したことで、在宅でもお金をもうけられるしくみはたくさんあります。自分のアイディアひとつで、元手がゼロ円で始められるものも多いので、あなたも副業を始めてみませんか?

昔と違って、初期費用や在庫がなくてもできるので、リスクも低いのが魅力ですね。ぜひあなたも、「ネット副業」にチャレンジしてみてください。

Check Also

農業×テクノロジーで急成長!アグリテックの解説と成功事例3つ

昨今、日本の農家就業人口は減少 …