Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / webサービス / トラブルにならないために!メルカリの返品・返金方法を詳しく解説

トラブルにならないために!メルカリの返品・返金方法を詳しく解説

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

商品が到着した後の返品・返金方法


続いて、商品が到着した後の返金方法について見ていきましょう。こちらは、商品が届いてから受取評価を行ってしまうと、返金をするためのサポートを受けられなくなってしまうことがあるため、必ず受取評価前に行うように注意しましょう。

返品・返金ができる条件

商品が到着した後の返品・返金に関しては、基本的に購入者が申請を行うものとなるため、購入者向けの返品・返金が出来る条件について解説致します。

返品・返金が可能な状況

  • 偽物が届いた場合
  • 商品紹介文と違う場合
  • 不備のある商品が届いた場合
  • メルカリの利用規約に違反する場合

上記のような商品が到着した場合は、メルカリの商品を返品・返金出来る条件に当てはまるため、これから解説する方法で商品の返品・返金を行うことが可能となります。

方法①方法出品者・購入者で話し合う

まずは、出品者と購入者の当事者間でどのような対応を取るのかについて話し合うという方法です。話し合いについては、受取評価を行う前に商品の取引メッセージにて話し合いを行います。

話し合いをして決定する情報としては

  • 返品・返金を求める理由
  • 梱包方法や配送方法といった返品作業の方法
  • 返品に関して、送料は出品者と購入者のどちらが負担するのか
  • 出品者の住所が分からない場合は、返品先について確認

これらを基に出品者と購入者の間で話し合いを行います。まずは、商品の返品・返金を求める理由を伝えて、同意を得ることが必要となります。同意を得たら、返品を行うにあたってどのような梱包方法を行うのか、また配送業者はどうするのかについて決定します。

それが決定したら、返品にあたって配送を行う際の送料をどちらが負担するのかについても話し合いを行います。商品によっては送料が大きな負担となってくるため、この話し合いはかなり重要となります。

最後に、出品者の住所が分からない場合は、配送先の情報として出品者に住所の開示を求めます。

これらが完了すると、実際に返品作業に移ります。話し合いで決まった方法で返品作業を行い、出品者に無事商品が届いたことを確認したら、メルカリの専用フォームから返金の問い合わせを行いましょう。

ちなみに、メルカリ公式によると「ノークレーム・ノーリターンでお願いします」と紹介文に記載があったとしても、返品の対象となるので、もしこうした記載があったとしても紹介文での記載と違う内容の商品や偽物が届いた際には出品者に必ず連絡を取りましょう。

方法②事務局に連絡

方法①が最もスタンダードな返品方法ですが、「返品・返金への同意」を得られないことが稀にあります。こうした際には、メルカリの運営事務局にお問い合わせを行いましょう。

上記でも触れたように、返品に値する条件を満たしている場合はメルカリ運営によって返金処理が行われます。お問い合わせの際は、出品者に返品の連絡をしたにも関わらず同意が得られないという点と、何故返品に至ったのかという経緯を必ず記載するようにしましょう。

返品・返金できる期間

商品が到着してからの返品・返金が行える期間は、商品の受取評価をするまでの取引期間中となっています。受取評価を行ってしまうと、出品者と購入者で取引に納得して取引を行ったという認識となってしまうため、商品に不備がある場合は必ず受取評価前に出品者に返品の打診をしましょう。

困ったときは…


最後に、返品・返金のやり取りを行っている際にトラブルになってしまった時の対処法についていくつかご紹介致します。返品・返金はとてもデリケートな問題であるため、出品者にとっても購入者にとってもトラブルを引き起こしかねません。

メルカリでの返品・返金で困ったときには、これからご紹介する対処法を参考にしてみて下さい。

返品が拒否された

まずは、返品が拒否されてしまった場合・返品に同意が得られなかった場合についてです。こちらは上記でも触れたように、返品について同意が得られなかった旨をメルカリ運営事務局に問い合わせることで解決へ向かいます。

「ノークレーム・ノーリターンでお願いします。」という記載が紹介文にされていても、実際に購入者に届いた商品が偽物であったり仕様と異なるものであった場合、返品の対象となります。

「ノークレーム・ノーリターン」を意識してしまって返品の打診をしなかったという方も少なくないため、この点を知っておくと出品者に連絡する時に役に立ちます。

返品依頼が来たけど個人情報を教えたくない

返品依頼が来た際に、住所を購入者に知られたくないという方も多くいます。ですが、返品については当事者間で処理を行って、返金はメルカリ運営が行うという仕組みとなっているため、商品を返送してもらうためにはどうしてもご自分の住所が必要となります。

どうしても住所を知られたくないという場合には、商品の返送を諦めて返金だけ行うという方法になります。ですがこの方法では商品を購入者に無料で渡したことと変わらない状況となります。

メルカリの仕様上仕方がないと諦めて住所を知らせるか、もしくは商品を諦めるかの二択となります。難しい決断ですが、どちらかの選択を行う必要があります。

クレーマーから返品依頼がきた

商品の紹介文に記載していた商品を届けたにも関わらず、いわゆるクレーマーから返品依頼が来た場合、商品の実際の状況が分からないため、メルカリの運営事務局に状況を説明して判断を仰ぎましょう。

商品の取引メッセージでやり取りを行いますが、この時にあまり荒立てないように注意をしながら、メルカリの運営事務局に相談する旨を伝え結果を購入者にお伝えするという流れがベストです。

まとめ

メルカリは、基本的に業者が行うものではなく個人間での取引となるため、こうした返品や返金をめぐった問題が生じやすいことも現実です。そうした際、返品・返金の方法を知っておくと対処が簡単になります。

返品・返金で困った時にも、今回こちらでご紹介した対処方法を参考にして頂くと、より穏便で素早い解決が出来ます。メルカリをこれから利用する方も、既にメルカリを利用している方も、是非メルカリを使いこなすための参考にしてみて下さい。

1 2

Check Also

LINE 動画

保存期間超過・送信制限に負けない!LINEで動画を送信する技2つ

メールよりも気軽なコミュニケー …