Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / 格安SIM / 格安simの魅力とは?

格安simの魅力とは?

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

格安simの魅力とは

今、大手キャリアに迫る勢いで格安simカードの人気が急上昇しています。
ほぼ同じ機能が使えるにもかかわらず、利用料金を大きく抑えることができることが最大のメリットです。若い人ほどコストパフォーマンスを重視する時代だけに、流行に敏感な人は日常的に取り入れています。今やスマートフォンは手放せないものだけに、月額料金の負担は重くのしかかっています。
だからこそ、少しでも安くしよう試みることが、賢い経済感覚の表れといえるのです。

格安simについて

at0715004

スマートフォンと比較するとガラケーは安く維持することができ、それがガラケーが人気の理由となっていました。
しかしながら格安simが登場したことでスマートフォンを安く維持できるようになっていますので、ガラケーからシフトしてくるユーザーも増加しているのです。

 

格安simを安く持てる理由

格安simが安く持てる理由は大手キャリアからインフラ設備を借りてサービスを提供しているからです。

大手は莫大な費用をかけてインフラ設備を有していますので利用料金も高くなってしまいますが、格安simの業者はそうした設備を借りているためにコストが小さく、ユーザーもお得な料金でスマートフォンを利用することができるのです。
従来の料金の半額以下で運用することも可能であり、またプランによってはガラケーの安さをしのぐリーズナブルさで持てますので、コストの高さでスマートフォンが持てないということがなくなっています。そもそもスマートフォンを外で利用する際には、simカードが必須となります。

この通信を司る規格は、大手キャリアでも格安事業者でも変わりありません。
さらに言えば、使用する通信網も同様です。格安でsimカードを提供する事業者は、大手キャリアの回線を間借りするかたちで、情報通信を行っています。そのため、初期投資や運営費用を大幅に抑えることができ、それがユーザーの月額料金へと還元されているのです。

大手との違い

格安simを利用する上で不安視されてしまうポイントがいくつかありますが、まず大手キャリアと同じように使えるかどうかという点です。

基本的に通信や通話品質に関しては同等に使用することができます。前述したようにインフラ設備を借りていますので、不便は感じにくいと言えるでしょう。ただ契約会社によっては時間帯などで通信が繋がりにくいというケースもありますので、完全な同等とは言えないところもあります。

では、大手と格安キャリアでは、どのような違いが出て来るのでしょうか。

1つは、受けられるサービスの質にあります。大手キャリアは豊富な資金と知名度、そして人員を背景に様々な施策を実行しています。
たとえばポイントサービスや、24時間サポート、動画配信などが代表的なものです。また、スマートフォンの機種によっては、大手キャリアを通さないと購入できない時期もありました。
これらの理由により、未だ多くの人が契約を継続しているのです。裏を返せば、手厚いサポートやサービスを必要としない人にとっては、余計なものともいえます。
また、現在出回っているスマートフォンは、simカードを自由に付け替えられるものがほとんどです。契約なしで機種のみを通販サイトで変えるようにもなり、以前より自由度は大きく上がっています。こうした現状が、新しいキャリアへの移行を促しているのです。

ところで気になるのは、使用時の通信速度と品質です。
どちらも大手キャリアのほうが安定していることは、間違いありません。
ただ、通信速度に関していえば、混雑の度合いが大きく影響します。事業者が太い回線を確保していても、道路と同じく、利用者が増えるごとに速度は落ちてしまうのです。
そのため、ときには大手キャリアであっても、他の通信事業者よりも回線速度が下回ってしまうことも考えられます。音声に関しては、さすがに事業規模の大きいほうに軍配が上がります。

ただ、音声通話の使用頻度は、メッセージアプリの普及もあり、昔ほど高くないのが実状です。家族構成やライフスタイルを考慮し、電話を優先すべきか、メールやアプリで十分なのかを再検討するべきでしょう。

 

契約時の注意点

まず通話料が高くなってしまう可能性があることです。中には通話し放題のプランを用意しているところもありますが、その一方でそうしたプランがなく割高の設定になっているところもあるのです。通話機能をよく利用する場合ですと利用料金が高くなってしまう可能性も否めませんので、契約内容をよく確認して選ぶことが大切です。
プランによっては通信速度が遅いことも知っておく必要があります。多くの業者では安いプランの場合ですと低速の通信しかすることができません。インターネットをするにも待たされる状態になりますので、プランによる速度の違いも知った上で選択した方が良いでしょう。なお高いプランですと料金も上がってしまいますが、それでも大手キャリアとの契約と比較をすると割安となっていますので安価に利用することが可能です。

アフターサービスでのデメリットも挙げられます。大手キャリアの場合は実店舗が沢山ありますので、設定に困った時や修理が必要になった時などにもすぐに相談へ行くことができます。ところが格安simの業者の多くは実店舗を持っていません。そのため相談をしたい時にも電話やメールでのやりとりとなり、そこで不便を感じてしまう可能性があります。もしもの時に相談ができる窓口を身近に欲しい時には注意した方が良いでしょう。

また、プランによっては、機能が大幅に制限されてしまうことです。最安値はデータ通信プランですが、これはSMSや音声通話が付与されていません。
たとえスマートフォンにそれらの機能があったとしても、契約しなければ使用することはできないのです。格安simカードを申し込む際には、しっかりとプランを確認して、必要なものを選んでいくことが大切です。また、大手キャリアと同様に、契約と同時にスマートフォンを分割購入することもできるようになっています。
これを利用すれば、携帯電話から機種変更したいときにも便利です。

格安simを利用する際には、クレジットカードはほぼ必須となっています。コストダウンを図っていることにより、銀行振込や払込書の対応を行っていません。こうした点を踏まえておけば、利便性の高い通信環境を整えることができます。プランとサービスをきちんと再検討して、スマートフォンを使いこなしていきましょう。

最後に電話番号が変わってしまう心配についてですが、これはMNPを利用することができますので問題ありません。以前から使っている電話番号をそのまま引き継ぐことが可能ですから、番号が新しくなって不便になることはないです。
ただしメールアドレスに関しては、大手キャリアのアドレスを使用することはできません。メールアドレス自体は格安simの各社からも提供されていますのでメールは問題なく使えるものの、大手キャリアで使用していたアドレスは変更になってしまいます。

そのため設定の必要や電話帳登録のある人たちへの通知などは必要です。メールアドレスの問題がひとつのデメリットとも言えますが、他にもいくつか注意しなければいけないことがあります。

 

まとめ

大手キャリアと比べてみるとこういったデメリットもいくつか存在しますが、しかしながら安くスマートフォンを持てるのは魅力的に感じるところでしょう。マイナス点をクリアできれば不便も少ないはずですので、使い方によっては選択する意義が大きい存在です。

Check Also

3大キャリアVS格安SIM!目的別オーストラリアでおすすめのSIM解説!

3大キャリアVS格安SIM!目的別オーストラリアでおすすめのSIM解説!

日本の南に位置する島国オースト …