Home / Apple / iPhone / iPhone XRの特徴とサイズ、容量、カメラ、料金

iPhone XRの特徴とサイズ、容量、カメラ、料金

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています


2018年10月26日に発売された最新機種「iPhoneXR」。同時期にiPhoneの新機種が3モデル発表された事でも大きく話題になりました。iPhoneユーザーやファンの方にとって待望の発表だったのではないでしょうか。

「iPhoneXR」は「iPhoneXS」の機能を一部制限して価格を下げたモデルというイメージを持たれている方も多いのではないでしょうか。しかし完全に「iPhoneXS」の下位互換かと言われればそうでもありません。

本記事では iPhoneXRの特徴 について解説していきます。同時期に発売された「iPhoneXS」や「iPhoneXS Max」と比較しつつ、モデル選びの参考にしてみてください。

iPhoneXRの特徴

さっそく「iPhoneXR」の基本スペックや特徴を見ていきたいと思います。

iPhoneXR
価格 64GB 8万4800円
128GB 9万800円
256GB 10万1800円
発売日 2018年10月26日
カラー レッド
イエロー
ホワイト
コーラル
ブラック
ブルー
サイズ(幅・高さ・厚さ) 75.7
150.9
8.3
ディスプレイ 6.1インチ LCD
TrueTone対応
解像度 1,792 x 828, 326ppi
CPU A12 Bionic
メモリ 3GB
メインカメラ 1200万画素
SmartHDR
インカメラ 700万画素
ストレージ容量 64GB
128GB
256GB
重さ 194g

iPhoneXRのサイズ

「iPhoneXR」のサイズは「iPhoneXS」より一回り大きくした感じですね。歴代のiPhone機種と比較してもサイズ上位に入っています。性能アップにつれて端末サイズも拡大化していく傾向が強いため、ある程度は仕方ないかもしれませんね。

画面(インチ) 幅(mm) 高さ(mm) 厚さ(mm) 重量(g)
iPhoneXS 5.8 70.9 143.6 7.7 177
iPhoneXS Max 6.5 77.4 157.5 7.7 208
iPhoneXR 6.1 75.7 150.9 8.3 194
iPhoneX 5.8 70.9 143.6 7.7 174
iPhone8 4.7 67.3 138.4 7.3 148
iPhone8 plus 5.5 78.1 158.4 7.5 202
iPhone7 4.7 67.1 138.3 7.1 138
iPhone7 plus 5.5 77.9 158.2 7.3 188
iPhoneSE 4.0 58.6 123.8 7.6 113

やはり大きめのサイズということで片手で使うことが多い方や男性と比較すると手が小さい女性の方にとって多少扱いづらいこともあるかもしれません。これまでサイズの小さい機種を利用されていた方は慣れるまで時間がかかってしまうかもしれません。

iPhoneXRの容量と料金

「iPhoneXR」の容量は 64GB 128GB 256GB から選択することになります。「iPhoneXS」や「iPhoneXS Max」では最大512GBを選ぶこともできますが、512GBも必要になる場面はそれほど多くなく、そこまでデメリットではないように思えます。

沢山のアプリを入れたり、写真や動画ファイルを複数保存しておく使い方だと常にストレージ容量がギリギリかもしれませんが、それでも256GBを超えることは中々ありません。

また、中間の128GBを選択できるのは「iPhoneXS」や「iPhoneXS Max」にはないメリットの一つと言えます。容量を下げることで価格も比例して下がりますので、なるべく出費を抑えたいという場合に嬉しい部分でもあります。

さらに「iPhoneXS」と比較すると64GBの物で 28,000円 もの差があるのには驚きです。それでもiPhone8と比べると若干値上がりはしていますが…。それだけ技術や性能が発達したということでしょうか。

同時期に3モデル発売されましたが、それぞれを比較して自分が必要となるストレージ容量や料金を考慮した上で慎重にモデル選びをしたいですね。

iPhoneXRのカメラ

「iPhoneXR」のカメラはシングルカメラを採用しており、デュアルカメラによる光学ズームをすることができません。「iPhoneXS」との違いで最も大きいのはカメラの性能と言われており、28,000円の差は全てカメラ性能によるものだという意見があるほどです。

iPhoneにカメラとしての機能を重視する方にとっては大きな痛手です。とはいえ 新ポートレートモードSmartHDR などは「iPhoneXR」でも採用されており、決定的な違いはデュアルカメラとシングルカメラであることくらいでしょうか。

iPhoneXRのCPU

Appleが新しく開発した「A12 Bionic」と呼ばれるCPU。これを搭載することにより「iPhoneXS」は飛躍的に性能を上げることに成功しました。従来の「A11 Bionic」と比較して 15%の性能向上 を果たしたと発表されています。

「A12 Bionic」は 2つの性能コア4つの効率コア の合わせて6つのコアが搭載。このコアの間で作業を自動で分担。必要な分だけ稼働し効率化を図っています。常に全てのコアが稼働してバッテリー消費が激しいといった事もありません。

これらのコアの搭載により、これまでのiPhoneより格段に使いやすくなったことが伺えます。iPhoneを操作するときの処理全てを高速化し、それによりビデオの高画質化、写真の高画質化を実現させています。

iPhoneXRが優れている点


ここまで「iPhoneXR」の性能を見てきましたが、確かに「iPhoneXS」の廉価版というイメージは強かったです。ですが、「iPhoneXR」ならではのメリットも複数ありました。もちろん低価格というのが最大のメリットではありますが、それ以外のものを見ていきたいと思います。

選べるカラーが多い

「iPhoneXR」では レッド/イエロー/ホワイト/コーラル/ブラック/ブルー の6種類から選択することができるようになっており、「iPhoneXR」を選択する一つの要素となっています。

ディスプレイ画面が大きい

「iPhoneXS」の 5.8インチ に対して「iPhoneXR」は 6.1インチ とディスプレイサイズが大きめになっています。動画鑑賞などをメインに扱う方にとって画面が大きいのは非常に嬉しいポイントと言えます。

バッテリー容量が大きい

こちらも「iPhoneXS」と比較してバッテリー容量が若干大きめになっています。この事から通話やインターネット利用、動画再生など様々な機能において持続時間が上回っています。

iPhoneXRは買うべき?

ここまで「iPhoneXR」の性能について見てきました。同時期に発表・発売された「iPhoneXS」と比較すると性能は劣っている部分が多いですが、従来の機種と比較すると飛躍的に上がっているのがよく分かります。

最新機種3モデルの中から「iPhoneXR」を選択する理由として出費を抑える他に、上記項目でも挙げたメリットでもあるカラーバリエーションやディスプレイサイズといったことがあります。これらを優先する方であれば「iPhoneXR」は非常にオススメであると言えます。

一方で気をつけたいのはやはり端末のサイズだと思われます。「iPhoneXS」と比較すると若干サイズが大きくなっています。ディスプレイサイズが大きいのは嬉しいですが、扱いづらくなってしまっては元も子もありません。手が小さい方や女性の方は注意が必要となりそうです。

まとめ

「iPhoneXR」の基本スペックや特徴について見てきました。発売当初はあまり売れ行きがよくありませんでしたが、最近では売れ行きも伸ばしてきており人気機種の仲間入りを果たしています。

「iPhoneXR」の特徴やメリットを理解した上でモデル選びの選択肢に加えてもらえたらと思います。本記事が参考になれば幸いです。ありがとうございました。

 

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …