Home / Apple / iPhone / iPhoneの水没を防ぐための対策と水没した場合の解決方法

iPhoneの水没を防ぐための対策と水没した場合の解決方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

SIMカードにはさまざまなデータなどが保存されていますので、SIMカードが濡れて使えなくなってしまった場合は、iPhoneのデータもすべて消去されてしまいます。SIMカードを取り出す際は、iPhone購入時に一緒に付いているSIMピンを使って取り出しましょう。もし、SIMピンが見当たらない場合は、クリップなどを使ってSIMカードを取り出します。取り出したSIMカードはタオルなどで水分を拭き取り、紛失しないようにしっかりと保管しましょう。

イヤホンジャックやコネクタ部分の水分を拭き取る

iPhoneのイヤホンジャックやコネクタ部分、SIMカード入れの部分などの挿し込み口部分をキレイに拭き取り完全に水分をなくします。タオルなどでは挿し込み口が小さすぎて拭くことができなかったりしますので、ティッシュや綿棒を使って水分を拭き取ります。

ティッシュを先を尖らせて丸めたものを使って中に入れて拭きます。綿棒も同様です。いくらiPhoneの外側の水分を取り除いたとしても、イヤホンジャックやコネクタ部分などの中に水分が残っていたらiPhoneの故障に繋がる場合があります。

iPhoneを自然乾燥させる

付属品やSIMカードを取り除き、iPhoneの水分も拭き取った後は、iPhoneを自然乾燥させます。乾燥剤などを使用して一気に乾燥させる方法もありますが、急に乾燥させることで、故障する場合もありますので自然乾燥がおすすめです。

日陰の風通しの良い場所で自然乾燥をおこないましょう。自然乾燥は2〜3日は最低でもおこなうようにしてください。また、乾燥させている途中で電源を入れたり、充電することは故障の原因にもなり兼ねませんのでしてはいけません。ひたすら2〜3日iPhoneを触らずに待ちます。2〜3日待ってiPhoneが正常通り動くか電源を付けてみましょう。

Appleサポートへ連絡する

iPhoneを自然乾燥させても電源も付かない場合は、Appleサポートへ連絡をしましょう。iPhoneの状況と対応した方法を説明してください。説明すると、別の対処方法を教えてくれるか、AppleStoreへの持込みを指示されます。AppleStoreが近くにない場合は郵送での修理になる可能性が高いです。

近くにAppleStoreがある場合は、AppleStoreへ持込み、スタッフにその場でiPhoneを見てもらい、修理が必要であればAppleStoreから修理センターへ送られ修理で直るのを待つことになります。基本的には1週間程度でiPhoneが手元に戻ってくる場合が多いです。

AppleStoreへ持って行く場合は、使っているiPhoneがAppleCare+for iPhoneなどの保証に加入しているか、加入期間はいつまでなのかをAppleの公式ホームページから確認することができますので、事前に確認したうえで修理代の想定をしておいた方が良いでしょう。

iPhoneが水没した場合にやってはいけないNG行為

iPhoneが水没した場合に、すぐにiPhoneの電源を切るわけですが、それ以後はiPhoneの乾燥が終わるまで電源を付けないようにしてください。電源を付けることでiPhone内部基盤などがショートしてしまう可能性もあります。乾燥が終わる2〜3日後までは電源も付けてはいけませんし、充電もしてはいけません。

また、iPhoneを振る行為もNGです。水分を飛ばすためにiPhoneを振ったりする行為も逆に故障しやすくなってしまいますので、振ってはいけません。乾かすために自然乾燥ではなく、電子レンジやドライヤーを使う行為もNGです。ますますiPhoneが直る可能性が低くなってしまいますので、必ず自然乾燥をするようにしてください。

まとめ

今回、iPhoneの水没を防ぐための対策と水没した場合の解決方法について紹介しました。iPhoneの水没は誰もがいつ起こしても不思議ではありませんので、対処方法は必ず把握しておくようにしましょう!せっかく新しいiPhoneに変えても壊れてしまえば、もう1度買い直さなければいけません!お時間ある際に、ご確認ください!

1 2

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …