Home / Apple / iPhone / iTunesの音楽をiPhoneと同期する方法

iTunesの音楽をiPhoneと同期する方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

[オプション] メニューの2番目に [wi-fi 経由でこのiPhone と同期] があります。これにチェックを入れれば、設定後 wi-fi での接続が可能となります。ただし、次の条件がそろっている必要があります。

トピックタイトル

  • iPhone が電源に接続されている。
  • コンピュータ上で iTunes が起動している。
  • iPhone とコンピュータが同じ Wi-Fi ネットワーク上にある。

同期する内容の設定

次に、左側にあるメニューの [ミュージック] をクリックすると次の画面のようにさまざまな選択が可能となります。

CW_151111_003

一番上部の [ミュージックライブラリ全体] を選択すれば、他の項目はグレーアウトします。すべての音楽ファイルが同期されることになります。[選択してプレイリスト、アーティスト、アルバム、およびジャンル] を選択すると、それぞれの項目で同期するかしないかを選択出来ます。

iTunesを使わずにパソコンとiPhoneを同期できるサービス


iPhoneとパソコンを同期させる方法として、Appleが公式に提供しているソフト iTunes を利用することが最も多くメジャーだと思います。しかしiTunesを利用する以外にも、iPhoneとパソコンを同期させて音楽を自由に移すことができるソフトがあります。

iTunesはセキュリティ面やデータ保管に関して随一ですが、多機能であるため動作が若干重めというデメリットも抱えています。反面、iPhoneとパソコンを同期させてデータをやりとりすることに特化しているソフトは 動作が軽量 という特徴があります。

利用法としては パソコンからiPhoneへ音楽を移す。 iPhoneに入っている音楽のバックアップを取るために iPhoneからパソコンへ移す。といったものがメインになります。

本項では iTunesの代替ソフトとして使えるソフトを有料と無料それぞれご紹介します。データファイルの同期に特化しているソフトのため、iTunesほど多目的ではなく、動作が軽量なため、データファイルを同期させたいだけという方はぜひチェックしてみてください。

iSkysoft iTransfer

Windows: iSkysoft iTransfer
Mac: iSkysoft iTransfer

はじめにご紹介するのは、試用版と製品版を提供している iSkysoft iTransfer です。製品版は 年間ライセンス3,800円 永久ライセンス4,500円 が主なプラン形態のようです。法人向けの複数パソコンに対応したプランも提供されているようなのでそちらをご所望の方は公式サイトをチェックしてみてください。

試用版でも音楽ファイルや画像ファイルの転送は可能ですが それぞれ10点までという制限がついています。試用版としてちょっと物足りない感じはします。使用感を試してみてしっくり来るようなら製品版のライセンスを購入するという流れが良さそうですね。

iSkysoft iTransferの使い方

  1. パソコン:iSkysoft iTransfer を起動
  2. パソコンとiPhoneをUSBケーブルで接続
  3. iPhone:表示されるメッセージ欄の 信頼 をタップ
  4. パソコン:画面上部の 音楽 をクリック
  5. パソコン:画面上部の +追加 をクリック
  6. パソコン:転送させたい ファイル を選択
  7. パソコン:転送ボタン をクリック

以上の手順でファイル転送は完了です。iTunesを使わなくとも簡単な操作で同期させることができました。制限なく全ての機能を使うにはライセンスを購入する必要があります。ライセンスを購入する前に、まずは試用版を試してみるのが良いと思います。

SharePod

ダウンロードページ: SharePod

続いてご紹介するのは、フリーソフトの SharePod です。元々はパソコン-iPod間でデータをやりとりするソフトでした。現在はiPhoneにも対応しておりiTunesと比較しても遜色ない働きをしてくれるソフトです。但し、iPhone or iPod Touch で利用する場合はパソコンにiTunesをインストールしている必要があるという旨のメッセージが表示されることがあります。

公式サイト、そしてソフトのUI自体も英語表記になっているため、初めて扱うソフトとしては少し腰が重くなってしまうかもしれません。英語になっている反面、UIにはアイコンをふんだんに使用。直感的に理解しやすいような作りになっており、一度利用してみれば後は体で覚えられると思います。

SharePodの使い方

  1. パソコンとiPhoneをUSBケーブルで接続
  2. SharePod を起動
  3. ツールバーの Copy To iPod をクリック
  4. 表示されたウィンドウの Add Files をクリック
  5. 転送させたい ファイル を選択
  6. 画面右下の OKボタン をクリック

以上の操作で転送完了です。ご紹介した手順は単体ファイルの転送手順ですが、複数のファイルを一度に転送したい場合は Add Files の横にある Add folder をクリックすることでフォルダごと選択することが可能になります。

まとめ

ケーブルを接続してもうまく接続が進まない場合は、いくつかの原因が考えられます。詳細は、アップルの iTunes のページを見ていただければ記載があります。こうしたトラブル対策で一番大切なことは OS やアプリを最新の状態にしておくことです。

いつでもどこででも

iPhone はもともと音楽を高音質に再生するように設計されています。従って、音楽プレーヤーとしても優秀です。

一方、iTunes は、MacやPC に音楽データを保存し管理することの出来る便利なアプリです。iTunes を利用して同期を取っておけばバックアップにもなります。iPhone を買い換えたときなども iTunes と改めて同期設定をすれば、すぐに元の情報が iPhone にコピーされるわけです。せっかく整理したプレイリストなども元に戻りますので、是非有効に活用してiPhone とミュージックライフを楽しんで下さい。

1 2

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …