Home / Apple / iPhone / iPhoneのガラス修理をする場合の選択肢と相場・方法

iPhoneのガラス修理をする場合の選択肢と相場・方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

今ではスマートフォンを使っている人のほうが多いと思いますが、ガラケーの時とは違いデリケートに扱わなくてはいけないのが難点ですよね。誤って落としてしまい壊してしまったなんていう話をよく耳にすることが増えたと思います。

その中でも、スマートフォンの修理で最も多い故障がフロントパネルの故障だと思います。落として画面にヒビが入ってしまったり、フロントパネルをぶつけて割ってしまったなんていう方も多いのではないでしょうか?最近ではiPhoneのサイズも大きくなっているので、以前までのiPhoneよりもそういったトラブルが増えていることかと思われます。

今回は、そういったトラブルの時にどのような選択肢があるのか?そして修理に掛かる費用などについてご紹介したいと思います。

修理に出すときの注意点と選択肢

[1]

まず、iPhoneを修理に出すにあたって一番気になるのが「iPhoneの中のデーターは残しておけるのか?」だと思います。ここで注意しなくてはいけないのが、AppleStoreや契約しているキャリアに修理の依頼をする場合は、ほとんどが「本体交換修理」になってしまうということです。

どういうことかと言うと、壊れてしまったiPhoneをAppleが引き取り新品のiPhoneと交換をするといった形です。ですので、手元に戻ってきたiPhoneは新品のiPhoneですので必然的にデーターは残っていません。

更に注意しなくてはいけないのが、キャリアに修理を依頼する場合はAppleStoreに届くまで故障した部分の「部品交換修理」で済むのか、それとも「本体交換修理」になってしまうのかの判断ができないところです。想定していた金額以上の修理費が掛かってしまうこともあるので注意が必要です。そしてiPhoneが生きているならば、必ず修理に出す前にバックアップを取っておきましょう。

メーカー(キャリア)に修理を出す

メーカーのAppleに修理を出す場合、まずAppleが設けているiPhoneの保証内容についてAppleのサポートページを見て確認しておきましょう。次に確認したいのが、自分がiPhoneユーザーの保証サービス「AppleCare+ for iPhone」に入っているか確認をしましょう。

もともとiPhone自体には、特別な手続きなしで1年間のハードウェア製品保証と90日間の無償電話サポートが付いています。しかし、この保証の注意点として無償交換の対象になるのが初期不良のみです。つまり、自分の不注意で壊してしまった場合や、1年以上経過した場合は対象外となるので注意しておきましょう。

これが「AppleCare+ for iPhone」に入っていれば、ハードウェア製品保証が2年間になり、無償電話サポートも2年間に延長されます。さらに、本来ならば高額の修理費が掛かる操作上の不注意による故障の修理が7800円で最大2回まで受けることができ、しかも最新機種でなければ4400円で済むメリットがあります。

「AppleCare+ for iPhone」は月々400円の支払いですので、決して安いとは言えないかもしれませんが、”もしものトラブル”の修理費を安くしておくために入っておくことをオススメします。そして、上でも書いたようにAppleStoreに修理に出す場合はほぼ「本体交換修理」になってしまいますので、必ずバックアップを取っておきましょう。

Appleに修理を出す場合のメリットとして、一番大きいのが正規修理ですので安心して任せられるところだと思います。デメリットとしては、「AppleCare+ for iPhone」に入っていない場合の高額の修理費、そして時間と手間が掛かるといったところではないでしょうか。時間と手間よりも、安心を第一にしたい場合はAppleに修理を出すのが一番だと思います。

Appleの正規サービスプロバイダに頼む

1 2

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …