Home / Apple / iPhone / iPhoneのデータをiCloudでバックアップするときの方法と注意点

iPhoneのデータをiCloudでバックアップするときの方法と注意点

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

fb0a279748e591d9d91966d9487fa9fd_s

iPhoneのデータはiCloudでバックアップをとっていますか。iCloudがあることで、簡単にバックアップがとれるだけでなく、iPhoneを紛失した際に「iPhoneを探す」を使えたり、他のデバイスで同期することも可能です。

ここでは、iCloudの基礎的な知識やバックアップ方法や注意点について紹介します。

1.そもそもiCloudで何ができるの?

1cfbf8090899600e7445a9c7684c2bd2_s

iCloudがあることでどのようなことができるのでしょうか。また、どんなメリットがあるのでしょうか。ここでは、iCloudでできる主な機能や仕組みについて見ていきましょう。

1.バックアップ

iCloudを使用することでiPhoneのさまざまなデータのバックアップができます。容量の制限はありますが、AppleのサーバーにiPhoneアプリのデータやカメラロールに保存している写真や動画、ヘルスケアのデータなど、さまざまなデータをバックアップできます。

2.データの同期

iCloudを使えばデータの同期も可能です。MacBook、iPhone、iPadなど複数のデバイスを持っている場合、同期することで、例えばiPhoneで保存したデータをMacBookやiPad上に反映させるといったことができるようになります。

1つのデバイスを通してカレンダーにスケジュールを作成すれば、他のデバイスからもスケジュールを確認できます。同期できるデータは連絡先やカレンダー、リマインダー、メモなどがあります。

3.iPhoneを探す

iCloudを利用すれば「iPhoneを探す」機能が使えます。「iPhoneを探す」があれば、仮にiPhoneを紛失した場合も、別のデバイスからマップ上でiPhoneの場所を確認し、メッセージやデータ消去など遠隔操作もできます。

4.iCloud Drive

iCloudDriveがあれば、普段MacBookなどパソコン上で扱っているデータも、iPhoneからアクセスできるようになります。外出先や他のデバイスからも確認したいデータはiCloudDriveに入れておくだけで、いつでもどこからでもデータを共有できるようになります。

2.iCloudでバックアップをとろう

8a8320b3e63e28fa78a52562639c0cbb_s

iCloudでバックアップをとる方法は非常に簡単です。手動でも自動でもバックアップをとることができ、さまざまなデータを保存できます。手動・自動のそれぞれの方法をしっかりと理解しておき、バックアップ漏れがないようにしましょう。

1.まずはiCloudにサインイン

iCloudのバックアップをする前にiCloudの初期設定をしなければなりません。iCloudの初期設定の方法は下記のように非常に簡単です。

  1. ①ホーム画面で設定アイコンを開きます
  2. ②「iPhoneにサインイン」をタップします
  3. ③AppleIDとパスワードを入力して画面上のサインインをタップします
  4. ④利用規約を確認し問題なければ「同意する」をタップします

これによりiCloudの初期設定は完了です。

2.バックアップのやり方

iCloudでバックアップをする際にはWi-Fi環境が必要となりますので、Wi-Fiネットワークが良好な環境で実施しましょう。

  1. ①ホーム画面で設定アイコンを開きます
  2. ②メニュー上部にある「自分の名前」部分をタップします
  3. ③「iCloud」を選択します
  4. ④iCloud画面で下へスクロールし「iCloudバックアップ」をタップします
  5. ⑤次の画面で「iCloudバックアップ」をオンにします
  6. ⑥「iCloudバックを開始」というメッセージが表示されますので「OK」を選択します
  7. ⑦オンに切り替わったら「今すぐバックアップを作成」をタップし、バックアップ作成が終わるまで待ちます
  8. ⑧バックアップ作成が無事終われば、iCloudのバックアップ作成の完了です

3.自動バックアップにするには

上記のように「今すぐバックアップを作成」を選択すれば手動で好きなタイミングにバックアップができますが、自動でiCloudバックアップをする方法もあります。「iCloudバックアップ」をオンにして、次の条件を満たすだけです。

■iPhoneがロック中 ■iPhoneが充電されている ■iPhoneがWi-Fiに接続できている ■iCloudに空き容量がある これらの4つの条件を満たしている時に自動バックアップが実行されます。

そのため、常にWi-Fiではなく4Gや3Gで接続している場合やiCloudに空き容量がない場合などは、「iCloudバックアップ」をオンにしていても自動バックアップがされないため注意が必要です。

4.iCloudでバックアップできるデータの種類

iCloudでバックアップできるデータは、アプリデータ、通話履歴、HomeKit構成、ヘルスケアデータ、AppleWatchのバックアップ、iMessage、SMS・MMS、写真、動画、音楽や映画などの購入履歴(Appleサービス)、着信音、デバイス設定などが対象となります。

非常に多くの種類のデータをバックアップできます。

3.iCloudでバックアップをとる上での注意点

iCloudでバックアップをとる上で注意しなければならないこともあります。正しく、効率的にバックアップをとるためにもしっかりと把握しておきましょう。

1.空き容量を確認しよう

iCloudでバックアップをとる際には、空き容量に注意しなければなりません。iCloudは無料で使用できる容量が5GBまでと決まっています。

5GBまでであれば誰でもさまざまなデータを保存できますが、5GBを超える場合は「5GBから容量プランをアップグレードする」ことで、5GB以上のデータを保存できるようになります。アップグレードする際の方法は以下のとおりです。

  1. ①設定アイコンを開き「自分の名前」を選択し「iCloud」をタップします
  2. ②次の画面で「ストレージを管理」を選択します
  3. ③「iCloudストレージ」画面で「ストレージプランを変更」を選択します
  4. ④希望のプランを選択して「購入する」をタップすればアップグレード完了です

■アップグレードプラン

  1. 5GB:無料
  2. 50GB:月額130円
  3. 200GB:月額400円(ファミリーと共有可能)
  4. 2TB:月額1300円(ファミリーと共有可能)

2.iTunesバックアップとの違いに注意

iCloudでバックアップをとる場合とiTunesでバックアップをとる場合とでは、方法だけでなく内容にも違いがあります。iTunesでバックアップをとる際はパソコンに保存するためバックアップできるデータの種類がiCloudよりも幅広く多いです。

iCloudで保存できるデータに加え、ボイスメモやSafariのブックマークやCookie、履歴、マップのブックマークや検索内容、壁紙、カレンダーアカウントやイベント、ネットワーク設定などもバックアップが可能です。

また、iTunesの場合はパソコンの空き容量分保存することができます。バックアップ手順だけでなく、内容の違いも理解しておきましょう。

まとめ

iCloudがあればバックアップやデータの同期、iCloudDrive、iPhoneを探すなど、さまざまな機能が使えます。バックアップも手動で好きなタイミングに実行できますし、自動バックアップも可能です。

自動バックアップの条件や空き容量、iTunesとの違いなどを理解し、定期的にバックアップをとっていきましょう。

Check Also

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

iPhoneで電話中に会話を録音する方法

今回は、iPhoneで電話中に …