Home / Google / 遊び心満載!Googleのおすすめ隠しコマンド31選

遊び心満載!Googleのおすすめ隠しコマンド31選

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

3.これで遊べる!17のおもしろコマンド

ここでは、おもしろコマンドの中から一部を紹介します。

斜め・askew

「askew」とGoogle検索をすると 画面が傾く のを知っていますか?

知らずに検索してしまうと「壊れたのでは?」とビックリしてしまいそうですが、askewと検索するだけで検索結果表示画面が傾きます。askewは「斜め」や「傾いて」などの意味を持つ言葉です。

何も知らない人がいるときにaskewで検索をしてビックリさせてもいいかもしれません。また、「askew」だけでなく「斜め」と入力しても同様に画面が斜めになります。

一回転・do a barrel roll

「do a barrel roll」もしくは「一回転」と検索をすれば 検索表示画面が1回転 します。

見ると気持ち悪く感じる人もいるかもしれませんが、検索画面が1回転するところは普段見ることがありませんので新鮮味があります。

こちらも、知らない人を驚かせるのに効果的なおもしろコマンドです。早速「do a barrel roll」「一回転」と入力してみましょう。

google binary

「google binary」と検索をすれば 1つ目のサイトに「0」と「1」ばかりのサイトが表示 されます。特にそこから発展性があるわけではありませんが、たまの気分転換にいいかもしれません。

google sphere

「google sphere」と検索をして、1番上に表示されるサイトをクリックしましょう。

するとsphere(球)という意味のとおり 球体が回っているように文字が動き出します。何か考えるときにgoogle sphereの画面を見てみるといいかもしれません。

google gravity

「google gravity」と検索をして、1番上に表示されるサイトにアクセスすると Googleの画面がいきなりバラバラに崩壊 してしまいます。誰かを驚かしたいときに使えるコマンドです。

black google

「black google」と検索をして、1番上のサイトを開けば 画面が黒いGoogle検索ページが表示 されます。

Googleの画面が黒いことで消費電力を抑えることができ、地球環境にやさしいためこのようなサイトを用意しています。

機能面などは通常のGoogle検索と何ら変わりありません。黒い画面のGoogle検索サイトを表示したい場合に「black google」を使いましょう。

google space

google spaceは 無重力のGoogleサイトを表示 できるコマンドです。重力がないためフワフワとロゴが浮いています。

elgoog

「elgoog」と検索して1番上のサイトを開くと 画面が反対 になっています。「elgoog」自体も「google」を反対にしたものです。

Googleの遊び心がわかる隠しコマンドの1つです。検索する際も反対に表示されるため、気分転換したいときに試してみるといいかもしれません。

google guitar

「google guitar」と検索をして、1番上に表示されるGoogle Guitarにアクセスします。

すると、Googleのロゴがギターになっていて、ロゴの上で カーソルを動かせば音を鳴らす ことができます。アート性、ロマンを感じる隠しコマンドです。

google underwater

「google underwater」と検索をすると Google検索画面が水中の中に出現 します。ロゴや検索窓がプカプカと浮いています。魚をクリックすると動きが少し止まります。

blink html

「blink html」と検索をすれば、検索表示画面で 「HTML」「BLINK」「ブリンク」の文字が点滅して表示 されます。

Zerg Rush

「Zerg Rush」と検索をすれば 「◯」がどんどん検索結果画面を食べ始めます。「◯」は3回クリックをすると倒せるなど、ちょっとしたゲームとして遊べます。意外にハマるかもしれません。

the number of horns on a unicorn

「the number of horns on a unicorn」と検索をすると「1」という答えが表示されます。the number of horns on a unicornとはユニコーンの角の数という意味ですので、その答えが表示されているだけです。

atari breakout

画像の検索欄に「atari breakout」と入力すると ブロック崩しゲーム が表示されます。よくよく目を凝らしてブロックを見てみると何やら独特な模様が…。なんと本来表示されるはずだった画像をブロックにしてゲームが始まったのです。

ブロックはボールをぶつけることで崩すことができます。矢印キーで棒を操作してボールを跳ね返しましょう!全てのブロックを崩したらゲームクリアです。

本来の画像検索に戻りたい時は画面上部にある 画像検索に戻る をクリックすればゲームが中止されて元に戻ります。

solitaire

「solitaire」で検索をかけると ソリティアゲーム が一番上に表示され、プレイを押して難易度を選択すればすぐにゲームが始まります。「簡単」では1枚ずつめくれますが、「難しい」では3枚ずつとなりますので難易度は跳ね上がります。軽くプレイしたい時は「簡単」をおすすめします!

ソリティアは一人で気軽に遊べるトランプゲームですから気分転換に遊んでみるのも良いかもしれません。単純なルールゆえ時間を忘れて熱中してしまうかも。

tic tac toe

「tic tac toe」で検索すると 三目並べ を遊ぶことができます。難易度は三段階用意されておりCPU対戦を楽しむことができます。「友達と対戦」を選ぶと対人対戦もできてしまいます。交互に操作して遊んでみましょう。

パックマン

「パックマン」もしくは「PAC-MAN」で検索すると パックマン を遊ぶことができます。操作に必要なのは矢印キーだけなので気軽に遊ぶことができます。ゲームの目的はモンスターに当たらないようにコインを集めることです。

Google特殊仕様のステージを昔懐かしい雰囲気と共にぜひ楽しんでみてください。

epic google

「epic google」と検索し、検索結果に表示される一番上のページを開くと、Googleの検索画面がどんどん迫ってきて巨大化するページが表示されます。

TooBigToUseというサイトで、目の前に迫るかというくらい巨大化すると止まります。

google snake

「google snake」と検索すると、蛇がりんごを食べるゲームを遊ぶことができます。

また、google snake以外にも、三目並べと検索すれば「○×ゲーム」が楽しめたり、ソリティアてゅふぉ遊ぶことができます。

ちょっとしたミニゲームを楽しみたい気分になったら、Googleのブラウザゲームを楽しみましょう。

the sleeping internet

「the sleeping internet」と検索してトップに表示されるサイトにアクセスすると、インターネットがうたた寝しているように、明るくなったり暗くなったりするGoogle検索画面を表示させることができます。

はっきり言いましょう!だからなんだ!

まとめ


いかがでしたでしょうか。どの隠しコマンドも実用性があるかと言われれば、そうでないものばかりですが、たまの息抜きに使えます。

もしかすると隠しコマンドに関することで、コミュニケーションが活発になることもあるかもしれません。興味がある方は、ぜひ試してみてください!

1 2

Check Also

Googleハングアウトで画面共有する方法

Googleハングアウト・Google Meetで画面共有しながらチャットする方法

さまざまな機能があり、コミュニ …