Home / ネットワーク・IT / SNS / Facebook / Facebookで完全に情報を削除して退会する方法

Facebookで完全に情報を削除して退会する方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

Facebookの退会処理画面は先程述べた 「アカウント解除」 という項目で処理しますが、非常にわかりにくい場所にあります。退会手順は次の通りです。

トピックタイトル

  1. Facebookにログインします。
  2. 右上「V」をクリックして「ヘルプ」に入ります。箇条書きポイント
  3. 「アカウントの管理」をクリックします。
  4. 「アカウントの利用解除、削除、追悼」をクリックします。
  5. 「自分のアカウントを完全に削除するにはどうすればよいですか。」をクリックします。
  6. 長い説明文が表示されます。文中の「このフォームに記入」をクリックします。
  7. 指示に従って、「アカウントを削除」をクリックします。

以上でアカウントの削除は完了です。

なお、バージョンによって、トップページの右上の地球マーク(お知らせ)から右上の設定、左側の設定メニュー「一般」と進んだほうがわかりやすい場合もあります。退会してもらいたくない一心なのでしょうか?Facebookは退会に関してはすぐに分かる場所に「退会手続き」を置いていません。

注意点

facebook-2651261_640
しかし、これでアカウントが完全に削除されると思うのは早計です。実はFacebookのアカウントの削除処理をした後、なんらかの理由で30日以内に再度ログインしてしまうと、削除処理はキャンセルされてしまうのです。ほんとうにアカウントが削除されたのかどうか、見届けないと心配な気持ちはわかりますが、アカウント削除の確認のためにログインしようとすることはやめましょう。

せっかく順を追って手続きをしたのに、アカウントは削除されることはなく、なんと復活を遂げてしまいます。なんとも不可解なFacebookの退会システムですが、ユーザーが離れていくのが不本意で、本当はそれだけ退会はしてほしくないという意思が表れていると言えるでしょう。

Facebookを退会するとどうなる?


Facebookを退会すると、これまで自分がFacebook上で行ってきた活動の記録はどういう扱いになるのでしょうか。

自分が止めた後も情報が残っていると思うと気味が悪いですし、それぞれの扱いについて確認してみましょう。

投稿

自分の投稿については全て削除されます。ただし相手の発言は残る仕様となっていますので、これまで行ってきたやりとりを全て消すということは出来ないようです。

削除されるのはあくまでも自分が起こしたアクションに限られており、他人の投稿やコメントは消すことはできないということですね。

通知

Facebookを退会すると友達へ通知は行くのか?という疑問です。この点については心配ありません。「○○さんがFacebookを退会しました」という通知が友達に送られることはありません。

退会した事実を友達が知るのは、友達一覧から消えていたり、ページが開けなくなっている事を確認した時となるでしょう。知るきっかけとして多そうなのは過去のやりとりが消えている
気づいた時でしょうか。

このように頻繁にやりとりをしてきた友達しか気づくことありません。退会したことを大々的に通知されることはありませんので基本的にはひっそりと退会することができるでしょう。

いいね

「いいね!」の扱いはどうなるのかという疑問ですが、これについては正確にカウントが減ることになります。自分が友達の投稿にした「いいね!」も友達が自分の投稿にした「いいね!」も両方ともカウントが減る仕様となっています。

友達視点からすると勝手に「いいね!」の数が減って不振の思うかもしれませんが、よほど気を配っていない限り気づくことはありません。あまり気にする必要はないかと思われます。

コメント

自分が他人の投稿にしてきたコメントは全て削除されることになります。これは退会申請を出した日に削除されるわけではありません。30日間の猶予が過ぎて完全にアカウント退会が行われた時点でコメントも削除される仕様となっています。

この際、消されるのは自分がしたコメントのみです。友達の投稿は残り続けるのでやりとりの中にプライバシーな情報が含まれていた場合、それまで削除することはできない点について知っておく必要があります。

投稿と同じように削除できるのはあくまで自分が起こした行動のみです。

また退会した事実が友達に伝わるかという心配ですが、これまで活発にコメントを行っていた場合はコメントしなくなった事や過去のコメントの削除から気にする友達も多いかもしれません。

メッセンジャー

Facebook Messengerというリアルタイムにやりとりを行えるアプリですが、こちらもFacebookアカウントと紐付けられているため、アカウントの退会を行うと利用することができなくなります。

友達からは「○○さんにメッセージを送ることが出来ません」という旨のメッセージが表示されるようになっており、あなたがFacebookを退会したことが伝わるようになっています。

普段からあまりやり取りを行わない仲であればそもそも退会に気づくことはないでしょうが、リアルで付き合いがあったり大切な友達には、事前に他の連絡先を教えておくと良いでしょう。

検索結果

Facebookによる検索にはヒットしなくなります。Facebookページそのものがなくなりますから、Facebook退会後も他人に閲覧されることで情報が筒抜けになってしまうということはありません。

GoogleやYahooのような検索エンジンを利用した検索の場合ですが、アカウント退会してしばらくは検索に引っかかるようです。クリックしてもページを閲覧することはできないのですが、検索画面のちょっとした情報は表示される状態がしばらく続くことになります。

日数の経過とともに徐々に下位表示されていき、半月も経てば上位に表示されるものは全く別のページとなるでしょう。

またGoogle等の検索エンジンへの表示は、Facebook設定から自分のページの公開範囲を変更しておくことで防ぐこともできます。デフォルト設定では「公開」になっているので「友達」などに切り替えると検索エンジンに引っかからなくなる仕組みとなっています。

こちらの設定を適切に行っておくと退会後もしばらく検索に表示されるということもなくなります。これまで公開にしていた人は退会前に切り替えておくことをおすすめします。

まとめ

55337c42ccf2e940fe96d593a233271a_s
FacebookなどのSNSを通した人間関係は時に便利で、実名のアカウントのため、昔の同級生などにばったりSNSで会ったりなどということもあります。懐かしい気持ちでいっぱいになり、最初は繋がりを持っているのですが、幼少の頃しか知らない同級生と繋がり続けるというのは、時としてだんだん苦痛になってくる時もあります。

また、友人に誘われて入会したものの、ちょっとやってみてFacebookは自分には向かないと思ったら苦痛以外の何者でもなくなってしまいます。プライベートをさらけ出すのが嫌な人ははなからやらない人もいますが、だんだんプライベートをさらけ出すのが嫌になってくる人もいます。そういった場合は、せっかく入会したFacebookですが、一度、FacebookをはじめとしたSNSから離脱してみるのも良いかもしれませんね。

1 2

Check Also

Facebookのプロフィール写真の変更をタイムラインに表示させない方法

プロフィール画像を更新すると、 …