Home / Microsoft / Windows / デスクトップを整理して効率よく仕事する方法

デスクトップを整理して効率よく仕事する方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

日々、パソコンを使って、作業、仕事をやっていくと、嫌でもファイルなどがデスクトップ上に散らかってしまいます。実際の机の上と一緒で、書類などが散らかっている状態よりは、キレイに種類・テーマ毎に分けられていて、さっぱりとしている方が、探す時間もかかりませんし、気持よく作業を行うことができますので、作業効率も上がります。今回はデスクトップを整理して効率よく仕事をする方法についてご紹介します。

何も使わずにすぐにできるデスクトップ整理方法

まず、何も使わずにデスクトップ上を整理する方法を紹介します。方法といっても皆さんが既にやられていることも多い方法です。こういった基本的なことこそ、非常に重要でデスクトップ上を掃除する1番最短で確実な方法でもあります。ご確認ください。

ショートカットを作成する

よく使うフォルダはデスクトップに作成してしまうことがあります。しかし、デスクトップにファイルを置くと、ファイルやソフトの起動が遅くなる原因になります。よく利用するフォルダやファイルへのショートカットを作成し、デスクトップに置くようにしましょう。デスクトップにショートカットを置いても、起動時間にはほとんど影響しません。こうすることでデスクトップから必要なファイルへのアクセスがスムーズになり、仕事や作業などのスピードがあがり、効率も良くなります。デスクトップにショートカットリンクが増えすぎた場合は、再度マイドキュメントにショートカットリンク用フォルダを作成し、全てのショートカットリンクを移動させ、再びデスクトップを綺麗にしましょう。また、ショートカットであれば、デスクトップを整理する際に削除してしまったとしても、ファイル自体は残るので、躊躇なく消すことができます。

ファイルを管理する

マイドキュメントフォルダなどを上手く活用し、作業用、用途別にファイルを管理するようにしましょう。名称を付け、●●用はAフォルダ、▲▲用はBフォルダ・ファイルなど分けるようにしましょう。

仮ファイルの保存先をつくる

作業中、ダウンロードして一時的に必要なものはデスクトップに保存せずに、仮ファイルの保存先をつくり、ショートカットでデスクトップからアクセスできるようにしておきましょう。一時的に必要なファイルなどをデスクトップに保存してしますと、重くなってもしまいます。仮ファイルとショートカットを作成することで、簡単に動作速度も変わらずに作業をすることができます。

よく使用するソフトはタスクバーに配置する

よく使うソフトはタスクバーからアクセスできるようにしておきましょう。作業中など、都度、デスクトップに戻ることなく使用することができます。

毎日整理すること

デスクトップと整理しないと、と思い立って整理をしてキレイになったとしても、日が経てばすぐにデスクトップ内が散らかってしまったりします。1番大事なのはパソコンを開いた時に、都度、気をつけて整理をすることです。この毎日の積み重ねが、キレイで作業効率の高い自分なりのデスクトップを作ります。

デスクトップの整理に便利なアプリケーション・拡張機能を使いましょう

次に、デスクトップ整理のための便利なアプリケーションや拡張機能を紹介します。何れも特徴があります。デスクトップ上を整理するだけでなく、デザイン性が高いものも多く、デスクトップが一気にオシャレな仕様になるのも嬉しいアプリケーション・拡張機能です。

・Fences
アプリケーションの名前の通り、デスクトップ上に囲いを作り、囲いごとにファイルやフォルダを分けることができます。ラベルも付けることができますので、1つの囲いの中に目的が共通したファイルなどを置いておき、デスクトップ上の整理と作業効率化ををはかることができます。

・Nimi Places
デスクトップ上に枠を作り、その枠の中にファイルなどをまとめて整理するアプリケーションです。ファイルはフォルダを1つの枠の中に囲うことができますので、バラバラのファイルやフォルダ、ショートカットなどをまとめるのでデスクトップ上を整理するのに大変便利なアプリケーションです。

・Multibar
ドックタイプのランチャーです。縦に表示されます。天気予報や検索などガジェットが豊富です。カラーやテーマの変更もでき、デスクトップ上の整理だけでなく、デザイン性を楽しむこともできます。

・ObjectDock

1 2

Check Also

Linux「Wine」の使い方と基礎知識

Linux上でWindowsアプリケーションを動かす「wine」の基礎知識と特徴

Linuxを使う場合にWind …