Home / ネットワーク・IT / IT基礎知識 / 防犯・見守り / 防犯ガラスの防犯効果と正しい防犯ガラスの選び方

防犯ガラスの防犯効果と正しい防犯ガラスの選び方

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

54881e9b82cbc2eb7281b2ee740c6445_s

今回は、防犯ガラスの防犯効果と正しい防犯ガラスの選び方について紹介いたします。窓ガラスに貼る保護フィルムとは違い、防犯ガラスにはどのような防犯効果が見込めるのでしょうか?また、自宅の窓ガラスを防犯対策として防犯ガラスに変える場合は、どのような選び方をすれば良いのでしょうか?

ここでは、防犯ガラスにすることが、なぜ防犯対策となるのかについてや、選び方について、特徴なども交えながら解説いたします。これから、防犯ガラスへの交換を検討している方は、ぜひ、参考にしてみてください!

防犯ガラスの防犯効果

空き巣犯の侵入は約7割が窓ガラスからの侵入です。ドライバーなどを使って窓ガラスを静かに割る「こじ破り」や、バールなどの堅いものを使って窓ガラスを割る「打ち破り」、ガスバーナーなどを使い熱でガラスを割る「焼き破り」などの手口で、窓ガラスを割り住宅へ侵入をします。空き巣犯は、侵入に5分以上の時間がかかると約7割が犯行を諦めるというデータもあります。

つまり、窓ガラスから侵入しようとしても、5分以上の時間をかけさせることができれば、犯行を諦める可能性が高いですので大きな防犯対策となります。窓に貼って耐久力を高める保護フィルムとは違い、防犯ガラスは窓ガラス自体が複層構造になっており、ガラス同士の間に0.76mm以上の中間膜(ポリビニルブラチールなど)が挟まっています。

防犯ガラスは、ガラス自体が貫通穴が非常に開けにくい強度なものとなっているため、こじ破りや打ち破りをしても窓を割るまでに相当な時間がかかりますので、空き巣犯に犯行を諦めさせることができます。協会などにより定められた耐久性のあるガラスには「CPマーク」などが付けられてもいますので、端から見ても防犯ガラスということが分かるため、空き巣犯は窓ガラスを割ろうともせずに、犯行を諦める可能性も高いです。窓ガラスを防犯ガラスに変えるだけで、高い防犯効果が見込めます。

正しい防犯ガラスの選び方

防犯ガラスにもさまざまなレベルや協会、グレード、構造などがあります。ここでは、防犯ガラスの選び方について紹介しています。

板硝子協会の基準で選ぶ

1 2

Check Also

フィッシング詐欺に注意 Googleメンバーシップ リワードは入力NG

グーグルメンバーシップリワードは詐欺の一種!表示された時の対処法

グーグルメンバーシップリワード …