Home / Google / Android アプリ / 中学生の両親注目!効率的に学習を習慣化できる勉強アプリ10選

中学生の両親注目!効率的に学習を習慣化できる勉強アプリ10選

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

ec8bcd972b791475f24ae64d5a79e619_s

多くの中学生が勉強アプリを使って効率的な勉強をしていることをご存知ですか。自宅での勉強や移動時間を利用して勉強する際の方法の1つとして、勉強アプリが注目されています。

アプリを使えば、何千冊もの参考書の情報が簡単に確認できますし、プロ講師の動画を見て自分の苦手分野を克服することもできます。

今回は、中学生向けのおすすめ勉強アプリ10選について紹介していきます。勉強アプリを活用すれば今まで以上に効率的な勉強をすることが可能です。

「勉強が苦手」「長く続かない」「苦手な分野が克服できない」など勉強に対して不安がある中学生や、中学生の子供にしっかりと勉強してほしいという両親の皆さん、勉強アプリを試してみてください。きっと勉強が前よりも楽しくなるはずです。

1.SNS機能の付いた勉強アプリ3選

8354e274b1be9f3ac2ca581440bc38d7_s

ここでは、SNS機能などでシェアできる勉強アプリについて見ていきましょう。多くの人と情報を共有したり、共通の目的を持った仲間を見つけてモチベーションを維持したい方におすすめです。

①勉強記録のシェアで勉強を習慣化、Studyplus

240万人以上ものユーザーを誇る人気の勉強アプリStudyplus。勉強を記録できるだけでなく、共有ができるため多くの勉強仲間が見つかりモチベーションを維持できます。

教材ごとに記録ができ、勉強の進捗は自動でグラフ化されます。TwitterやFacebookと連携も可能で勉強記録の投稿もできます。共通の目的を持った仲間と繋がることができ、受験だけでなくTOEICやTOEFLなどの語学関連、資格関連にも対応した便利アプリです。

②友達とクイズで競って学ぶ、zuknow

zuknowは、友達とクイズで競いながら学ぶことができる勉強アプリです。単語をカードで覚えてクイズで確認することができるため、ゲーム感覚で学習できます。

語学や資格の教材26000以上が対象となっており、TwitterやFacebookなどのSNSとも連動可能でランキング機能も使えます。

学習記録はグラフで確認できるためわかりやすく、毎日決まった時間にクイズ通知があるため継続しやすいです。TOEICなどの資格から趣味まで対応ができ、暗記が苦手な方におすすめのアプリです。

③他ユーザーの公開ノートで効率的に勉強、Clear

Clearは勉強ノートまとめアプリであり、他ユーザーの公開しているノートを簡単に確認できます。いいねやコメントで反応することもでき、気になる著者はフォローもできます。

ノートはアプリ内でシールや付箋紙を使って更に勉強しやすく加工が可能です。20万冊ものノートが公開されており、解き方のわからない問題はQ&Aで教えてもらうこともできます。Clearを使えば、欲しいノートが簡単に見つかり、勉強法や暗記法がわかります。

2.ひとりで勉強!時間を有効活用できる勉強アプリ4選

fadd3dd7e4e55ecb950525f721d90094_s

ここでは、ひとりで勉強する際に役立つ、人気の勉強アプリを見ていきましょう。

①無料ライブ授業を配信、アオイゼミ!

中高生向けの授業動画を4000本以上配信しているアオイゼミ。実力派プロ講師の授業を毎日ライブ視聴することができます。動画に対してコメントできるため、先生や全国の仲間とやりとりしながら勉強していけます。

ライブ授業で仕様するテキストも無料で表示されますし、見逃したライブ授業や過去の授業動画も見ることが可能です。

また、有料にはなりますが、ライブ授業のテキスト郵送や4000本以上の動画がいつでも見放題できる動画見放題サービスも提供しています。ひとりでの勉強も、まるで本物の授業のような感覚で受けることができます。

②質問できる映像授業、Try IT(トライイット)

中高生向けの授業動画をずっと0円で見ることができるTry IT。「家庭教師のトライ」が提供している勉強アプリであり、トライのノウハウが詰まったわかりやすい授業をいつでも好きなタイミングで見て学習できます。

マイページや検索機能もあるため、見たい授業をすぐに見つけることもできます。英語、数学、理科、地理、歴史、公民、国語など、さまざまな科目に対応しており、有料にはなりますがわからない部分の添削指導サービスもあります。

③こっそりしっかり勉強したい、コソ勉

どれだけ勉強したかの勉強量を方眼紙を塗りつぶして実感できるコソ勉アプリ。勉強科目に合わせて最大12種類のペンで作成ができ、マスを塗るだけで簡単に勉強管理が行えます。

総勉強時間や科目別の勉強時間も簡単に確認できるので、どの科目の勉強時間が多いか少ないかをすぐに把握できます。「勉強管理が苦手。」「楽しく進捗管理をしていきたい」という方におすすめの勉強アプリです。

④すきま時間を活用、学研・高校入試ランク順 中学理科130

化学、物理、生物、地学の分野選択もできる学研・高校入試ランク順 中学理科130アプリ。学習参考書「学研・高校入試ランク順 中学理科130」の内容をクイズ形式で復習ができます。

過去5年分の全国の高校入試を分析し、その中からクイズ形式で問題が出題されます。各問題はAランク〜Cランクに分かれており、重要度の高さもひと目でわかります。ゲーム感覚で楽しく学べるため、効率的に学習できます。

3.アプリで効率よく覚えよう!暗記系おすすめ勉強アプリ3選

ここでは、移動時間や休憩時間などにも勉強できる、暗記系のおすすめアプリについて見ていきましょう。

①脳科学に基づく暗記カード、i暗記+

暗記する際におすすめのアプリの1つがi暗記+です。アプリが赤い文字と緑のマーカーを自動で隠してくれるため、赤シートと同じ準備をして撮影するだけで準備完了です。

片手で簡単に操作でき、縦スクロールをすることで隠れていた部分を表示できます。アプリでマーカーを付けることもでき、苦手な部分にチェックマークも付けられます。スキマ時間にサクサク暗記の学習ができるアプリです。

②英単語の発音チェックも簡単、スタディサプリ英単語

スタディサプリ英単語を使えば、英単語の聞き取りや発音チェックまで確認ができます。また、単語カードを使って暗記するなど、定着しやすいように多くの勉強方法が用意されています。

無料で使うことができ、スコアや全国ランキング、偏差値などが表示されゲーム感覚で楽しく学習ができます。単語だけでなく例文も表示されるため、どんなときに使うかイメージしやすく、例文を音声発音してくれる機能も搭載しています。

「なかなか勉強が続かない」という方におすすめのアプリです。

③漢字検定・漢検漢字トレーニング

漢検漢字トレーニングのアプリで小学5年レベル〜高卒レベルの漢字学習が可能です。画面に手書きするだけで解答ができ、漢検2級〜6級に対応、9分野5000問以上収録されています。

見て覚えるだけでなく手書きすること暗記がしやすくなり、スマホ1つで大量の漢字を覚えることができる便利アプリです。

まとめ

勉強アプリを使えば、移動時間も効率的に勉強ができます。加えて、苦手分野を集中的に学習したり、英単語や漢字を暗記したりするなど、目的に合わせた使い方も可能です。

多くのアプリが無料で利用でき、まるで塾で授業を受けているように、プロ講師の授業動画をいつでも見ることもできます。

勉強管理方法やSNSとの連携など、勉強が苦手な方でも定着し継続しやすい工夫がされていますので、ぜひチャレンジしてみましょう。気になるアプリがあれば、早速使ってみてください。

Check Also

日常で便利なアプリ~無音カメラと目覚まし時計

Androidには数多くの便利 …