Home / Google / Android / Androidのスマートフォン・タブレットでテレビを見る方法

Androidのスマートフォン・タブレットでテレビを見る方法

※本ページにはプロモーション(広告)が含まれています

 

先ほどのPIX-300のように、microUSBへの変換ケーブルが不要なタイプで、microUSBに直接接続することができます。重量も15gと非常に軽く、大きさも小さいため、気軽に持ち運びするのに適している製品です。

ただし、このままでは通常のUSBに接続できず、スマートフォンやタブレットのみに対応しているタイプとなっています。通常のUSBポートに接続する場合には、変換コネクタが必要です。さきほどのタイプと同様に、屋内では直接アンテナ線を接続して楽しむこともできます。

PIX-DT360の製品仕様

PIX-DT360の仕様は以下のようになっています。

PIX-DT360の製品仕様

  • 重量:18g
  • チューナー方式:地上デジタル
  • 商品サイズ:3.5x5x1cm
  • インターフェイス:microUSB
  • 受信放送:地上デジタルテレビ放送

価格帯は多少変動がありますが 7200円程が最安値 になっています。PIX-300より若干高めですが、より軽量タイプで持ち運びたい場合には、こちらが便利でしょう。

動作環境に関しては、http://www.pixela.co.jp/products/mobile/stationtv_ad_checker/ で確認が必要なので、購入の際には 予め接続する端末のスペックなどを確認しておく必要があります。また、データ放送やケーブルテレビは見ることができず、小型化に特化しているため、アンテナの感度が若干弱いと言う点もあるようです。

汎用性の高さではピカイチ「PIX-BR310W」

この製品は、andoroidのスマートフォンやタブレットのみならず、パソコンや通常のテレビにも接続できる便利なテレビチューナーです。ワイアレスで接続可能なのが最大の特徴で、屋外からでも電波さえ届けばスマートフォンやタブレットでも専用アプリを介して視聴することができます。

さらに裏番組にも対応しており、録画しながら別の番組を視聴することも可能です。置き場所を気にせず設置できると言う点がこの製品の大きな魅力でしょう。裏番組を見ない場合には、PIX-BR310Lというアンテナ数が少ないだけの同等機種があるので、目的にあわせて選択すると良いです。

PIX-BR310Wの製品仕様

PIX-BR310Wの仕様は以下のようになっています。

PIX-BR310Wの製品仕様

  • 消費電力:10W(最大)
  • 対応ハードディスク容量:最大2TB
  • 受信放送:・地上デジタル放送(ISDB-T) パススルー対応、BSデジタル放送(ISDB-S)、110度CSデジタル放送(ISDB-S)
  • インターフェイス:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル混合アンテナ端子 (F型コネクタ)、LANポート(10BASE-T/100BASE-TX)、USBポート
  • 外形寸法:約60mm(W)×130.5 mm(D)×170.5 mm(H)
  • 質量:475g

セット内容

  • 本体
  • ACアダプター
  • 電源ケーブル
  • LANケーブル
  • B-CASカード
  • セットアップガイド

非常に魅力的な機能を備えていますが、これ単体では機能しません。別途無線LANのルータが必要になってくるので、購入の際には、環境を確認しておく必要があるでしょう。

 

より購入しやすい価格帯の「PIX-BR321」

いかがでしたでしょうか?屋外や屋内で、スマートフォンやタブレットを使って地デジを観たいという方には、ここで紹介した製品をお試ししてみることをお勧めしたいです。テレビを増設したりするよりは、格段に利便性が良いので、テレビの買い替え・買い増しを検討する際には、環境を確認した上で、プランの一つとして視野に入れてみてはいかがでしょうか?

PIX-BR321の製品仕様

PIX-BR321の仕様は以下のようになっています。

PIX-BR321の製品仕様

  • 製品重量:308g
  • 製品サイズ:3.5x17x15cm
  • インターフェイス:USB 2.0
  • チューナー方式:地上デジタル+BSデジタル+CS

こちらの製品も対応機種などをあらかじめ確認してからの購入をおすすめします。PIX-BR310シリーズと同様に、無線LANの環境が必要となってくるので、自宅にある環境によって導入を検討したいところでしょう。

テレビは増やしたくないけど、ちょっとした時にスマートフォンやタブレットでテレビを見たいという方に向いています。現在の価格帯は 12000円程 となっているようです。

アプリでテレビを視聴する


最近だと、ネット番組も非常に人気がありますよね。

アプリをダウンロードすればスマートフォンでいつでも番組を見ることができ、非常に手軽で便利です。

こういったものはネットワークさえつながっていればチューナーなどは不要でどこでも楽しむことができます。

今回はおすすめのテレビ視聴アプリをいくつかご紹介します。

Abema TV

Abema TVは、サイバーエージェントとテレビ朝日が共同で運営するインターネット上のテレビ局です。アニメ、音楽番組、スポーツ番組、ドラマ、ニュース番組など番組は非常に多彩で 計30チャンネル 放送されています。

アニメの中にも家族で楽しめるものや懐かしいものなど数多く放送されており、また釣りや麻雀番組といった比較的マニアックな番組もあるなど 多様なニーズに応えるバラエティに富んだテレビ局となっています

Abema TVの最大の特徴といっても良い点が、すべて無料で視聴できるところです。これならだれでも手軽に楽しめますよね。

また、会員登録も不要です。日常のあらゆる隙間時間にも、家に帰ってからも楽しめるテレビ局と言えそうです。

民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」

こちらは、地デジのテレビで見ることのできる番組を端末で見ることができる、というものです。

在京キー局5局(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、フジテレビジョン、テレビ東京)が共同で立ち上げたテレビ番組の配信サービスです。

放送済みの番組を次回放送まで基本1週間程度配信してくれるので 見たかった番組を見逃してしまった際には大いに助かるサービスです

こちらも無料で番組を視聴することができます。

番組やタレント・俳優等の検索機能がついている点は非常に便利ではありますが、見ることができる番組に偏りがあったり、権利上放送されない回などがあるのが弱点といえます。

Google Play ムービー&TV

Google Play ムービー&TVは、Google Play上で購入・レンタルのいずれかを行ったテレビ番組や映画をAndroid上で再生できるアプリです。

いつでも再生して楽しむことができますし、ダウンロード機能もあるので一度ダウンロードしてしまえばオフラインでも再生することが可能です。

また、見たい作品がなくても、ウィッシュリストに追加しておくと、Google Playに作品が入ってきた際に通知が来るのですぐに視聴できます

各民放テレビ局のオンデマンド

こちらは、各民放テレビ局が放送した人気番組を再度インターネット上で放送してくれるサービスです。

大体のものは放送済みの最新の回のみですが、テレビで見逃してしまった際にはとてもありがたいですよね。

各テレビ局が人気ドラマや人気のバラエティ番組等をしっかりアップしてくれるので、次回の放送までにはテレビで見逃してもしっかり追いつくことができますよね。

これを使えば、忙しい平日では厳しくても、まとめて土日に一気に見たかったテレビ番組をチェックすることができます

テレビ局が放送しているため大変高画質ですし、無料で見れるものが多いため、お気に入りのテレビ局の「オンデマンドアプリ」をぜひ一度ダウンロードしてみてください。

Androidから録画予約などを行えるアプリも

直接スマートフォンでテレビ番組を楽しめるアプリではありませんが、非常に便利なアプリを一つ紹介します。

ソニーの Video & TV SideView

です。

こちらは、テレビ番組表をスマートフォンでチェックできたり、スマートフォンがリモコン代わりになったり、家の中からではあるもののスマートフォンで録画予約することができます。

また、家の外からテレビ番組の録画予約を行ったり、録画した番組を転送して持ち出したりもできますが、これらは有料機能なので注意が必要です。

また、予約ランキングを見ることもできるので、自分が知らなかった面白い番組との出会いも期待できます。

ブルーレイレコーダーとAndroidを連携させる機能・サービス

昨今ではスマートフォンやタブレットとの連携が進んでいるブルーレイレコーダー。テレビ番組を視聴する手段として非常に有効な方法となっています。

ブルーレイレコーダーとAndroidを連携させるとどのような機能が使えるのか見ていきましょう。

主な連携機能・サービス

  • 遠隔操作による録画予約
  • Androidをリモコン代わりに使用可能
  • Androidで録画した番組を視聴

以上のような機能・サービスがあります。Androidで録画した番組を視聴 こちらの機能を使って外出先でもAndroidでTVを視聴することができます。

パナソニックの最新 「おうちクラウドDIGA」 では上記の機能に加えて 写真・動画のシェア音楽ファイルのハイレゾリマスター保存 といった機能も搭載。また、録画機能に関しても従来通りの 最大15倍の長時間録画やUSB HDD録画、ケーブルテレビやスカパー! プレミアムサービスの録画/ダビングに対応

まとめ

いかがでしたでしょうか?屋外や屋内で、スマートフォンやタブレットを使って地デジを観たいという方には、ここで紹介した製品をお試ししてみることをお勧めしたいです。

テレビを増設したりするよりは、格段に利便性が良いので、テレビの買い替え・買い増しを検討する際には、環境を確認した上で、プランの一つとして視野に入れてみてはいかがでしょうか。

また、最近は「アプリでテレビを楽しむ」という形態も増えつつあり、番組も日に日に充実してきています。テレビでは見れない番組から、テレビでは見逃してしまった番組まで様々なものが配信されています。

ぜひ一度チェックしてみてください。

1 2

Check Also

Androidの壁紙のサイズを解説

自分のAndroidに適した壁紙サイズを調べる方法

Androidユーザーなら、だ …